• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

骨髄由来間葉系幹細胞を用いた固形腫瘍および肺組織障害に対する治療法開発

Research Project

Project/Area Number 16390232
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

西條 康夫  東北大学, 大学院・医学系研究科, 教授 (10270828)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 貫和 敏博  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (40129036)
Keywords固形腫瘍 / アデノウイルスベクター / 骨髄由来間葉系幹細胞 / 遺伝子治療 / 肺傷害 / HGF / NK4
Research Abstract

1.NK4導入骨髄由来間葉系幹細胞(MSCs)を用いた新たな肺がん治療法の開発
1)NK4発現アデノウイルスベクター(AdRGDNK4)を用いたex vivo MSC感染実験
AdRGDNK4を用いることにより大量にNK4をMSCに発現することを確認した。また、HGFの効果がNK4により阻害されることを確認した。
2)in vivo治療実験
B16F10およびC26を尾静脈より注入することにより多発肺転移モデルを作成した。このマウスに1)で作成したNK4発現MSCを注入したところ、70%以上の肺転移を抑制することに成功した。一方、アデノウイルス直接注入は効果がなかった。生存期間も有意に延長した。
3)肺転移抑制効果の機序の解析
治療群では、CD31とVEGFR3陽性細胞数の減少より、血管新生の抑制とともにリンパ管新生の抑制することにより転移抑制されることが明らかと待った。
2.HGF導入骨髄由来間葉系幹細胞(MSCs)を用いた新たな肺線維症治療法の開発
1)HGF発現改変型アデノウイルスベクターの作製
HGFを発現するファイバー内にインテグリン結合モチーフを組み込んだ改変アデノウイルスベクターを作製し、大量調整した。MSCに感染させることによりHGFを高発現させることに成功した。
2)MSGsの肺障害部位への効率的遊走の確認
マウスの肺線維症モデルであるブレオマイシン誘導性肺障害において、全身性に接種されたGFPトランスジェニックマウス由来MSCsが肺の障害を受けた領域に効率的に集積することを確認した。また、肺傷害の程度を生化学的手法であるハイドロキシプロリンで定量した。現在、HGF発現MSCを用いた治療実験を継続中である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Multicenter Phase I Study of Repeated Intratumoral Delivery of Adenoviral p53 in Patients With Advanced Non-Small-Cell Lung Cancer.2006

    • Author(s)
      Fujiwara T, Tanaka N, Kanazawa S, Ohtani S, Saijo Y, Nukiwa T et al.
    • Journal Title

      J Clin Oncol (In press)

  • [Journal Article] A phase II study of weekly paclitaxel combined with carboplatin for elderly patients with advanced non-small cell lung cancer.2006

    • Author(s)
      Inoue A, Usui K, Kanbe M, Gomi K, Koinumaru S, Saijo Y, Nukiwa T.
    • Journal Title

      Lung Cancer (In press)

  • [Journal Article] Infiltration of COX-2-expressing macrophages is a prerequisite for IL-1 beta-induced neovascularization and tumor growth.2005

    • Author(s)
      Nakao S, Kuwano T, Saijo Y, Nukiwa T, Strieter RM, Kuwano M, Ono M. et al.
    • Journal Title

      J Clin Invest 115(12)

      Pages: 2979-2991

  • [Journal Article] Involvement of fractalkine/CX3CL1 expression by dendritic cells in the enhancement of host immunity against Legionella pneumophila.2005

    • Author(s)
      Kikuchi T, Andarini S, Xin H, Gomi K, Saijo Y, Honjo T, Nukiwa T.
    • Journal Title

      Infect Immun. 73(9)

      Pages: 5350-5357

  • [Journal Article] Aatitumor immune response by CX3CL1 fractalkine gene transfer depends on both NK and T cells.2005

    • Author(s)
      Xin H, Kikuchi T, Nukiwa T, Huqn, Hagiwara K, Honjo T, Saijo Y.
    • Journal Title

      Eur J Immunol 35(5)

      Pages: 1371-1380

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi