2004 Fiscal Year Annual Research Report
マウスのQTL解析を応用したヒトの糖尿病の疾患感受性遺伝子多型の同定
Project/Area Number |
16390265
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
板倉 光夫 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 教授 (60134227)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
井上 寛 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 助教授 (20294639)
森谷 眞紀 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 研究機関研究員 (50301312)
国香 清 徳島大学, ゲノム機能研究センター, 研究機関研究員 (30396254)
|
Keywords | QTL / Lepr^<db>マウス / コンジェニックマウス / 修飾遺伝子 / 2型糖尿病 / サブコンジェニックマウス / 疾患感受性遺伝子 / 動物モデル |
Research Abstract |
我々は、新規の2型糖尿病の疾患感受性遺伝子を同定することを目的として、レプチン受容体欠損マウス(db)とC3H/HeJ交配系の1,000匹以上のマウスを用いた疾患感受性座位(QTL)解析を行い・これまでの研究により、統計的有意水準(Lod Score2.8以上)を超える複数のQTLを見出した。本年度は、4座位をターゲット領域として、これらQTL領域以外の他の領域を、系統の全く異なるマウス由来の染色体に置換した「コンジェニックマウス」を作成した。 本年度の研究期間で以下の知見を得た。 1)QTL座位を保持したN4世代の雌雄を兄妹交配することにより、N4F1世代を作出し、N4F1世代の内、候補QTLをホモで所有する固体を15匹以上選抜し、これらマウスについて、体重、血糖値、脂肪重量などの糖尿病の表現型の解析を行った。 2)N4世代のコンジェニックマウスのゲノム置換率は約96%であり、スピードコンジェニック法を利用した場合に見込まれる理論値と同等の結果を得るとともに、作製期間を1.5年と通常の半分の期間で作製することができた。 3)コンジェニックマウスの作製中に派生するサブコンジェニックマウスを繁殖させ、各ライン1000匹以上を作出し、全産仔に対し、候補領域内のマイクロサテライト多型における遺伝子型を判定し、サブコンジェニックマウスを各候補領域に対しで20種類程度(約1Mbp間隔)で確保することができた。 今後は、作製した各コンジェニックマウスに対し、その表現型を解析することにより、他のQTLの影響を消去した形で目的のQTLの単独効果を検証する。
|
Research Products
(7 results)
-
-
-
-
-
-
-
[Book] ゲノムと疾患2004
Author(s)
板倉 光夫
Total Pages
214
Publisher
南山堂
Description
「研究成果報告書概要(和文)」より