• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

甲状腺ホルモンの新たなシグナリング系の機能解析

Research Project

Project/Area Number 16390269
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

妹尾 久雄  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (40135380)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小松 由紀夫  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (90135343)
村田 善晴  名古屋大学, 環境医学研究所, 教授 (80174308)
神部 福司  名古屋大学, 環境医学研究所, 助教授 (00211871)
Keywords甲状腺ホルモン / 甲状腺ホルモン受容体 / P13K / Akt / PKB / GSK3β / FOXO / BAD
Research Abstract

甲状腺ホルモンにより活性化されるPI3K→Aktシグナリングカスケードの神経系における役割
我々は、T3が核外に存在するTRと結合し、この複合体がp85αと結合することによりPI3Kを活性化し、その下流のAkt→mTOR→p70S6Kからなるキナーゼカスケードを活性化することを平成16年度までの研究において明らかにしてきた。この燐酸化キナーゼカスケードは、中枢神経における軸索の伸展、シナプス形成に重要な役割を果たしていると考えられているため、神経細胞株を用いT3の作用を検討した。TRを全く発現しない神経細胞株Neuro2a(N2a)とそれにTRαを恒常的に発現するようにtransformした神経細胞株N2a/TRαを用いて実験を行った。T3の添加により、N2aではPI3Kの活性化が認められず、N2a/TRαにおいては認められた。神経細胞では、PI3Kの下流の基質としてAkt、GSK3βや、転写因子FOXO1、FOXO3、アポトーシス関連蛋白Badなどが知られている。N2a/TRaにおいてはT3添加後速やかにこれらの基質が燐酸化された。T3によるこれら基質の燐酸化はPI3Kインヒビターのwortmanninにより阻害され、PI3Kの活性化がT3作用の開始点であることが確かめられた。更に、N2a/TRαでは血清除去後によりAkt、GSK3β、Badなどの脱燐酸化が認められるが、T3の存在により燐酸化状態が維持された。血清を含まずN2 supplementを添加した培養液に3日間にわたりT3を添加すると、Akt、Badの燐酸化が維持され、TUNEL陽性細胞の著しい減少が認められた。更に、neurofilament陽性の神経突起の伸展が5日間のT3添加により認められた。以上、神経細胞において甲状腺ホルモンがPI3K→Akt/PKBとその下流のキナーゼ群の燐酸化を介して、アポトーシス抑制と分化に重要な役割を果たしていることが明らかにされた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] DHCR24-knockout embryonic fibroblasts are susceptible to serum withdrawal-induced apoptosis because of dysfunction of caveolae and insulin-Akt-Bad signaling.2006

    • Author(s)
      LU X, KAMBE F, CAO X, 他6名, SEO H.
    • Journal Title

      Endocrinology (in press)

  • [Journal Article] Differential expression of cyclin-dependent kinase inhibitors, p27Kip1 and p57Kip2, by corticotropin in rat adrenal cortex.2006

    • Author(s)
      KOBAYASHI H, KAMBE F, 他5名, SEO H.
    • Journal Title

      Journal of Endocrinology (in press)

  • [Journal Article] Requirement of Thyrotropin-dependent complex formation of protein kinase A catalytic subunit with inhibitor of κB proteins for activation of p65 nuclear factor-κB by tumor necrosis factor-α.2005

    • Author(s)
      CAO X, KAMBE F, SEO H
    • Journal Title

      Endocrinology 146(4)

      Pages: 1999-2005

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Upregulation of the gene encoding protein kinase A type I alpha regulatory subunit in nodular hyperplasia of parathyroid glands in patients with chronic renal failure.2005

    • Author(s)
      HIBI Y, KAMBE F, Tomonaga Y 他5名, SEO H.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Endocrinology and Metabolism 91(2)

      Pages: 563-568

  • [Journal Article] Glutathionylation of two cysteine residues in paired domain regulates DNA binding activity of Pax-8.2005

    • Author(s)
      CAO X, KAMBE F 他3名, SEO H.
    • Journal Title

      Journal of Biological Chemistry 280(27)

      Pages: 25901-25906

  • [Journal Article] Thyroid hormone induces rapid activation of Akt/Protein kinase B-mammalian target of rapamysin-p70S6K cascade through phosphatidylinositol 3-kinase in human fibroblasts.2005

    • Author(s)
      CAO X, KAMBE F, 他3名, SEO H.
    • Journal Title

      Molecular Endocrinology 19(1)

      Pages: 102-112

  • [Book] 標準生理学第6版2005

    • Author(s)
      妹尾 久雄
    • Total Pages
      912-926
    • Publisher
      医学書院

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi