2005 Fiscal Year Annual Research Report
May-Hegglin anomaly及び類縁疾患の分子基盤の解明
Project/Area Number |
16390283
|
Research Institution | National Hospital Organization Nagoya Medical Center, Clinical Research Center |
Principal Investigator |
齋藤 英彦 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), 院長 (20153819)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
濱口 元洋 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), 止血血栓研究部, 部長 (30393177)
山崎 鶴夫 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), 止血血栓研究部, 室長 (00282202)
國島 伸治 独立行政法人国立病院機構(名古屋医療センター臨床研究センター), 止血血栓研究部, 室長 (60373495)
小嶋 哲人 名古屋大学, 医学部, 教授 (40161913)
松下 正 名古屋大学, 医学部附属病院, 助手 (30314008)
|
Keywords | May-Hegglin anomaly / MYH9異常症 / NMMHCA / 先天性血小板異常症 / 先天性血小板減少症 |
Research Abstract |
(1)MYH9異常症におけるMYH9遺伝子ならびにNMMHCA蛋白の解析 本年度には10例のMYH9異常症の解析を行なった。5症例ではギムザ染色血液塗抹標本において顆粒球封入体が観察されていたが、5症例では認識されていなかった。NMMHCA局在解析では10症例全てにおいて異常NMMHCA局在を認め、全てにおいてMYH9変異を同定した。MYH9の構造領域は40のエクソンによってコードされるが、症例ごとに全てのエクソンの塩基配列決定を行うには多大な時間および労力が必要となるため、NMMHCA免疫染色解析から推測される遺伝子異常部位のみを解析することはきわめて利点となる。MYH9異常症診断における顆粒球細胞質内NMMHCA局在解析はきわめて有用な鑑別診断法となる結果を得た。 (2)MYH9ノックインマウス作製 129SVJマウスゲノムライブラリーより単離したマウスMYH9遺伝子exon16 R702に対してR702変異を導入し、LoxP配列によって囲まれたネオマイシン耐性遺伝子とジフテリア毒素Aフラグメント遺伝子を含むターゲティングベクターを作成した。これをマウスES細胞に導入、選択培養し、PCRおよびサザンブロット解析して相同組換え体の単離・同定を行ない、陽性クローンを得た。このクローンを制限酵素により直鎖化し、C57BL/6Jマウスより採取した胚盤胞に注入し、仮親子宮に移植した。現在、仮親から生まれたキメラマウスを交配中であり、ヘテロマウスを得た後にCre-recombinase TGマウスと交配させ、LoxP配列に挟まれたNeo遺伝子を切り出す予定である。ヒトMYH9異常症の動物モデル作製後には血液(血小板、顆粒球)細胞のみならず、腎臓、内耳について病理組織学的および生理学的解析を行ない、MYH9異常症の病態を詳細に解析する。
|
Research Products
(5 results)