• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ミトコンドリア遺伝子異常に由来する病態の分子病理学的・生化学的研究

Research Project

Project/Area Number 16390309
Research InstitutionNational Institute of Neuroscience, National Center of Neurology and Psychiatry

Principal Investigator

後藤 雄一  国立精神・神経センター, 神経研究所疾病研究第二部, 部長 (20225668)

KeywordsミトコンドリアDNA / 単一欠失 / Kearns-Sayre症候群 / ミトコンドリア病 / ミトコンドリアDNA欠乏 / チトクロームc酸化酵素 / POLG
Research Abstract

1.ミトコンドリアDNA単一欠失例の臨床症例の報告
ミトコンドリアDNA欠失を有し、著明なグリコーゲン蓄積を心筋に認めた症例を報告した。また、ミトコンドリアDNA欠失例136例について、欠失の種類と頻度、臨床病型、発症年齢について検討し、欠失が長いこと、COXサブユニットを含む変異であること、発症年齢、が全身性の病態であるKearns-Sayre症候群のリスクファクターであることが判明した。
2.ミトコンドリアDNA欠乏症候群(MDS)の検討
1999年〜2004年に国立精神・神経センター筋レポジトリーに登録されたミトコンドリア病疑いの383例を対象に、MDS例の発見を目的に、mtDNA量のスクリーニング、既知核遺伝子の解析を行った。平均mtDNA量が25%以下の症例が37例見いだされ、そのうち1歳未満発症もしくは重度のミトコンドリア機能異常であるcytochrome c oxidaseのびまん性の欠損を示す12例について、POLG、TK2、dGK、TFAM、PEO1、ECGF1、SUCLA2の7種類の核遺伝子の塩基配列を決定した。結果は、いずれの遺伝子にも病因となりうる変異は見いだせなかった。解析例の幅を広げることで核遺伝子変異を有する症例の発見が得られると考えられ、また未知の各遺伝子による症例の存在が示唆された。
3.ミトコンドリアDNA全周シークエンスと新たな点変異例の発見
すでに病因の可能性があると報告されていた5874変異、14459変異、10197変異を有する症例を同定した。また、病因の可能性のある新しい変異として、617変異、8296変異、12129変異、14729変異などのtRNA領域の変異、3481変異、5698変異、6890変異、7444変異、8114変異、9035変異、9801変異などのタンパクサブユニット変異が見いだされたが、病因の確定には至っていない。

  • Research Products

    (12 results)

All 2007 2006

All Journal Article (7 results) Book (5 results)

  • [Journal Article] Humanin expression in skeletal muscles of patients with chronic progressive external ophthalmoplegia2006

    • Author(s)
      Kin T, Sugie K, Hirano M, Goto Y, Nishino I, Ueno S
    • Journal Title

      Journal of Human Genetics 51巻6号

      Pages: 555-558

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ミトコンドリア病の診断プロセス2006

    • Author(s)
      後藤雄一
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 24巻11号

      Pages: 653-655

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ミトコンドリアミオパチー2006

    • Author(s)
      後藤雄一
    • Journal Title

      小児科診療 69巻4号

      Pages: 558-563

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] MELAS (mitochondrial myopathy, encephalopathy, lactic acidosis and stroke-like episodes)2006

    • Author(s)
      後藤雄一
    • Journal Title

      Clinical Neuroscience 24巻11号

      Pages: 658-661

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Mitochondrial disorder, diabetes mellitus, and findings in three muscles, including the heart.2006

    • Author(s)
      Bhattacharjee M, Venugopal B, Wong KT, Goto Y, Bhattacharjee MB
    • Journal Title

      Ultrastructural Pathology 30巻

      Pages: 135-141

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] ミトコンドリア病による知的発達障害の分子遺伝学2006

    • Author(s)
      後藤雄一
    • Journal Title

      神経進歩 50巻

      Pages: 781-791

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Fatal cerebral hemorrage in mitochondrial encephalomyopathy -clinical and pathological data of a case.2006

    • Author(s)
      Kato H, Uchigata M, Iijima M, Shimizu S, Nonaka I, Goto Y
    • Journal Title

      Journal of Neurology 253巻

      Pages: 529-530

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 誰でもわかる神経筋疾患119番2007

    • Author(s)
      後藤雄一(分担執筆)
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      日本プランニングセンター
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 神経疾患最新の治療2006-2008(ミトコンドリア脳筋症)2006

    • Author(s)
      後藤雄一(分担執筆)
    • Total Pages
      345
    • Publisher
      南光堂
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 小児慢性疾患診療マニュアル2006

    • Author(s)
      後藤雄一(分担執筆)
    • Total Pages
      564
    • Publisher
      診断と治療社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 小児治療指針、小児科診療第9巻増刊号2006

    • Author(s)
      後藤雄一(分担執筆)
    • Total Pages
      923
    • Publisher
      診断と治療社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] EBM神経疾患の治療2007-20082006

    • Author(s)
      後藤雄一(分担執筆)
    • Total Pages
      534
    • Publisher
      中外医学社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi