• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

前立腺癌骨転移巣に対する遺伝子治療における、PETを用いた評価法の確立

Research Project

Project/Area Number 16390464
Research InstitutionHyogo Medical University

Principal Investigator

後藤 章暢  兵庫医科大学, 医学部, 教授 (70283885)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千田 道雄  先端医療振興財団, 映像医療研究部, 部長 (00216558)
白川 利朗  神戸大学, 医学部, 助教授 (70335446)
KeywordsPET / 遺伝子治療 / 前立腺癌 / [18F]FDG
Research Abstract

前立腺癌に対する遺伝子治療の治療効果を評価するために、フッ素18標識フルオロデオキシグルコース([^<18>F]FDG)をトレーサーとして用いたPositron Emission Tomography(PET)撮影を施行し、遺伝子治療を行わなかったコントロール群と遺伝子治療群についてオートラジオグラフィーの手法を用いて[^<18>F]FDGの集積を比較し治療効果判定を行った。まず、Balb/Cヌードマウスを用いて前立腺癌細胞株であるC4-2の皮下腫瘍を形成した。腫瘍径が3-4mmとなった時点で、コントロール群ではPBSを、治療群では2.5×10^9plaque-forming unit(PFU)の臓器特異性オステオカルシンプロモーターを組み込んだアデノウイルスベクター(Ad-OC-TK)を治療1日目、8日目の計2回皮下腫瘍内に注入した。また、マウス腹腔内には1g/1ml/日のバラシクロビルを1日目から21日目まで投与した。治療21日目にペントバルビタール麻酔下で[^<18>F]FDG5.3MBqを尾静脈から投与し、1時間後に頚椎脱臼により安楽死させた。更に、3%カルボキシメチルセルロース(CMC)で包埋してドライアイス-ヘキサンで凍結させた後、腫瘍部のブロックを横断面で切り出し、クリオスタットを用いて30μmの横断切片を作成した。コントロール群は、腫瘍部位に一致して[18F]FDGが高い集積を示し、腫瘍のグルコース利用率が高いことが示唆された。遺伝子治療群は、腫瘍部位への[18F]FDG集積が低く、腫瘍のグルコース利用率が低いことが示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Progress report on phase I/II clinical trial of Ad-OC-TK plus VAL therapy for metastatic or locally recurrent prostate cancer : Initial experience at Kobe University.2006

    • Author(s)
      Nobuyuki Hinata
    • Journal Title

      International journal of Urology 第13巻・第6号

      Pages: 834-837

  • [Journal Article] 137Cs外部線源によるシングルトランスミッション法のPET 減弱補正の精度-同時計数型トランスミッション法との比較-2006

    • Author(s)
      松本 圭一
    • Journal Title

      日本放射線技術学会雑誌 第20巻・第62(2)豪

      Pages: 289-296

  • [Journal Article] 三次元連続全身FED-PET収集における収集パラメーターの最適化-最大リング差数とLORの束ねの評価-2006

    • Author(s)
      松本 圭一
    • Journal Title

      日本放射線技術学会雑誌 第103巻・第3号

      Pages: 78-85

  • [Journal Article] Recombinant interleukin-2 enhanced the antitumor effect of ADV/RSV-HSV-tk/ACV therapy in a murine bladder cancer model.2005

    • Author(s)
      Shuji Terao
    • Journal Title

      Anticancer Research 第25巻・第4号

      Pages: 2757-2760

  • [Journal Article] Usefulness of L-〔methyl-11C〕methionine-positron emission tomography as a biological monitoring tool in the treatment of glioma.2005

    • Author(s)
      Tetsuro Nariai
    • Journal Title

      Journal of neurosurgery 第103巻・第3号

      Pages: 498-507

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi