• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ヒト無精子症原因遺伝子の同定、蛋白機能解析および精子形成過程のメカニズムの解析

Research Project

Project/Area Number 16390471
Research InstitutionAsahikawa Medical College

Principal Investigator

石川 睦男  旭川医科大学, 医学部, 副学長 (20002131)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 千石 一雄  旭川医科大学, 医学部, 教授 (30163124)
宮本 敏伸  旭川医科大学, 医学部, 助手 (70360998)
Keywords無精子症 / 減数分裂 / SNP / HOP / MEISEZ / 原因遺伝子
Research Abstract

近年、マウスHop2,Cdk2及びMeisez遺伝子のノックアウトマウスが報告された。これらのマウスは全て生殖能力を全く有していなかった。詳細な解析の結果、これらのマウス全てが精子形成過程における減数分裂異常に起因する無精子症を呈することが判明した。そこで我々はこれら3つの遺伝子がヒトでもヒト無精子症の原因遺伝子となりうるのではないかとの仮説をもとに解析を行った。対象となる患者はアメリカ人、イスラエル人及び日本人の計55名である。すべての患者及び正常コントロール群は文章によるインフォームドコンセントを得た後に血液からDNAを抽出し、また大学の倫理委員会の承認を得た後に解析が開始された。3つの遺伝子における全てのcoding regionにおいてmutation解析を施行したところ、ヒトHOP2遺伝子で2箇所、CDK2遺伝子で1箇所さらに、MEISEZ遺伝子で11箇所のsingle nucleotide polymorphism (SNP)を検出した。これらのSNPにおいて正常コントロール群とそのアレル、ゲノタイプの出現頻度を比較検討したところ、HOP2及びCDK2遺伝子では患者群とコントロール群で有意な差を認めなかった。しかしながら、ヒトMEISEZ遺伝子においては今回検出された11のSNPのうちその2箇所において患者群とコントロール群でそのアレルおよびゲノタイプの出現頻度において統計学的な有意差を認めた(p<0.05)。
本研究により、ヒトMEISEZ遺伝子がヒト無精子症特にその精子形成過程における減数分裂に関与していることが示唆された。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 Other

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Is a genetic defect in FKBP6 a common cause of azoospermia?2006

    • Author(s)
      Miyamoto T, Ishikawa M, et al.
    • Journal Title

      Cell Mol Biol Lett 11

      Pages: 557-569

  • [Journal Article] Polymorphic alleles of the human MEI1 gene are associated With human azoospermia by meiotic arrest.2006

    • Author(s)
      Sato H, Miyamoto T, Ishikawa M, et al.
    • Journal Title

      J Hum Genet 51

      Pages: 533-540

  • [Journal Article] Mutational analysis of the human MBX gene in four Korean families demonstrating microphthalmia with congenital cataract.

    • Author(s)
      Miyamoto T, Ishikawa M, et al.
    • Journal Title

      Turk J Pediatr (in presss)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi