• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

新規膜表面受容体による破骨細胞分化制御:遺伝子欠損マウスの作製と分子組織学的解析

Research Project

Project/Area Number 16390528
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

久木田 敏夫  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助教授 (70150464)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 久木田 明子  佐賀大学, 医学部, 助教授 (30153266)
永田 健吾  九州大学, 大学院・歯学研究院, 助手 (90189134)
Keywords破骨細胞 / 膜表面抗原 / DC-STAMP / Kat1抗原 / siRNA / 分化 / 骨吸収
Research Abstract

本研究では破骨細胞分化の鍵となる新規膜表面分子(DC-STAMP及びKat1抗原)の機能を解明することを主たる目的とする。これらの分子の機能を試験管内破骨細胞分化系を用いて詳細に検討した。RANKLによって誘導される破骨細胞分化に伴ってDC-STAMPの発現が誘導された。その発現誘導はTRAPやカテプシンK等の破骨細胞分化マーカーに先んじて観察された。DC-STAMPの発現を特異的に阻害するsiRNA及び阻害効果を有さない変異siRNAを作製し、破骨細胞分化への効果を検討したところ、DC-STAMP特異的siRNAによる破骨細胞分化の著しい阻害が認められた。変異siRNAによる阻害効果は認められなかった。更に、DC-STAMP特異的抗体を破骨細胞分化系に添加すると、破骨細胞分化の有意な阻害が認められた。DC-STAMPのcDNAをクローニングし、マウスマクロファージ系細胞株に遺伝子導入するとRANKL依存性の破骨細胞分化が顕著に促進された。DC-STAMPを遺伝子導入した細胞から形成された破骨細胞の核数は著しく増加していた。これらの結果より、RANKLによって誘導される破骨細胞分化(多核化の段階を含む)に於いて、DC-STAMPが重要な役割を果たしていることが明らかとなった。本研究成果はJ.Exp.Med.200:941-946,2004(Kukita T. et al)に報告した。Kat1抗原は活発に骨吸収を営む破骨細胞が特異的に発現する膜表面分子であるが、本研究では更に破骨細胞の分化及び活性化におけるKat1抗原の働きを解析する目的で、Kat1抗原の分子生物学的解析を進めている。今回、破骨細胞の機能制御(骨吸収制御)に於いて、本分子が重要な働きを演ずる可能性を見出した。新規膜表面分子Kat1抗原及びDC-STAMPの試験管内での機能解析結果を基盤として、これらの分子の生体内に於ける機能解析を行っていく予定である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] SOCS1 and SOCS3 regulate osteoclastogenesis in the presence of inflammatory cytokines.2005

    • Author(s)
      M.Ohhishi et al.
    • Journal Title

      The Journal of Immunology 175・5

      Pages: 3024-3031

  • [Journal Article] RANKL-induced DC-STAMP is essential for osteoclastogenesis.2004

    • Author(s)
      T.Kukita et al.
    • Journal Title

      The Journal of Experimental Medicine 200・7

      Pages: 941-946

  • [Journal Article] Effect of the resection of sciatic nerve on the Th1/Th2 balance in the synovia of the ankle joint of arthritic rats.2004

    • Author(s)
      Z.Wu, K.Toh, K.Nagata, T.Kukita et al.
    • Journal Title

      Histochemistry and cell Biology 121

      Pages: 141-147

  • [Journal Article] A possible involvement of MIP-1a in the recruitment of osteoclast progenitors to the distal tibia in rats with adjuvant-induced arthritis2004

    • Author(s)
      K.Toh, T.Kukita et al.
    • Journal Title

      Laboratory Investigation 84・9

      Pages: 1092-1102

  • [Journal Article] Direct stimulation of osteoclastogenesis by MIP-1α : Evidence obtained from studies using RAW264 cell clones highly responsive to RANKL2004

    • Author(s)
      T.Watanabe, T.Kukita et al.
    • Journal Title

      Journal of Endocrinology 180・1

      Pages: 193-201

  • [Journal Article] Critical role of c-Jun signaling in regulation of NFAT family and RANKL-regulated osteoclast differentiation.2004

    • Author(s)
      F.Ikeda et al.
    • Journal Title

      Journal of Clinical Investigation 114・4

      Pages: 475-484

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi