• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

オモ・クシ系少数言語の調査研究及び地理情報システムを用いたデータベース構築

Research Project

Project/Area Number 16401008
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

乾 秀行  山口大学, 人文学部, 助教授 (10241754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柘植 洋一  金沢大学, 文学部, 教授 (50092276)
小脇 光男  熊本大学, 留学生センター, 教授 (30136030)
中野 暁雄  帝京平成大学, 健康メディカル学部, 教授 (70014470)
杉井 学  山口大学, メディア基盤センター, 助手 (00359910)
Keywordsオモ系言語 / クシ系言語 / 少数言語 / 言語接触 / エチオピア / 社会言語学 / 基礎語彙 / GIS
Research Abstract

1.本年度も昨年度に引き続き、エチオピア連邦民主共和国で、アジスアベバ大学エチオピア学研究所の協力のもと、オモ・クシ系少数言語の記述のための現地調査を実施した。同時に、言語使用や言語教育に関する資料収集および社会言語学的調査を実施した。
各メンバーの本年度の具体的な研究内容は以下のとおりである。
乾(研究代表者):(1)バスケト地域において、バスケト語の文法調査を行った。(2)アルバミンチ近郊のボンケ村でガンタ語の言語使用に関する社会言語学的調査を行った。(3)マロ地域において、マロ語の語彙調査を行った。(4)GPSにより各メンバーの調査地の緯度・経度・高度情報を収集した。
柘植(研究分担者):(1)アリ語諸方言について既収集のデータの整理を引き続き行った。(2)識字教育で用いられたアリ語テクストの分析を引き続き行った。(3)ロンドン大学で資料収集を行った。
小脇(研究分担者):(1)コンソ地域およびアルバミンチにおいて、コンソ語の音声および文法調査を行なった。(2)コンソ語の教育用に開発された文字資料、コンソ語の学術論文等を現地にて収集した。(3)アジス・アベバ大学において、少数民族の言語研究に関する資料を収集した。
中野(研究分担者):(1)昨年度に引き続きアジスアベバでハムタンガ語、アガウ語の基礎的データを収集した。(2)ティグリニア語の会話資料の収集を行った。
高橋(研究協力者):(1)アジス・アベバ大学において、ハマル語の語彙収集ならびに音声資料の作成を行った。(2)コンソ地域において、ザイセ語の語彙収集および音声資料の作成を行った。
2.データベース構築に関しては、次の作業を行った。
(1)GISデータ公開用のWebサーバを構築した。(2)GISデータ機能を持つサーバとして、ArcIMSサーバ、ArcMapサーバを構築した。(3)利用者限定サイトとして、エチオピア地域の言語地図を作成し公開した。

  • Research Products

    (4 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] バスケト語の態(ヴォイス)について2006

    • Author(s)
      乾 秀行
    • Journal Title

      城生佰太郎博士還暦記念論集(東京堂出版) (印刷中)

  • [Journal Article] バスケト語の文法概観2005

    • Author(s)
      乾 秀行
    • Journal Title

      多言語国家エチオピアにおける少数言語の記述、ならびに言語接触に関する研究

      Pages: 1-40

  • [Journal Article] Notes on Some Modal and Aspectual Morphemes in Aari.2005

    • Author(s)
      柘植 洋一
    • Journal Title

      多言語国家エチオピアにおける少数言語の記述、ならびに言語接触に関する研究

      Pages: 133-150

  • [Journal Article] コンソ語の語彙についての覚書2005

    • Author(s)
      小脇 光男
    • Journal Title

      多言語国家エチオピアにおける少数言語の記述、ならびに言語接触に関する研究

      Pages: 41-65

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi