• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

地域社会の文化遺産から探るイスラーム陶器の文化的変遷

Research Project

Project/Area Number 16401016
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

佐々木 達夫  Kanazawa University, 文学部, 教授 (60111754)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐々木 花江  金沢大学, 埋蔵文化財調査センター, 准教授 (40303276)
Keywordsイスラーム陶器 / ペルシア湾 / オマーン湾 / 遺跡 / 港町 / 海上貿易
Research Abstract

イスラーム陶器の時期別の種類分類と産地・年代に関する研究を、ペルシア湾岸・オマーン湾岸で発掘調査した遺跡出土品、ウズベキスタンとアフガニスタンの中央アジアの施釉陶器分類調査資料を核として行った。中央アジア・西アジアではイスラーム陶器が広範な地域のどの遺跡からも出土するため、遺跡の年代、居住者の性格を読み解く歴史資料として共通言語の役割を果たす。佐々木がすでに発掘調査した遺跡出土イスラーム陶器のうち、シャルジャ国立博物館、フジェイラ国立博物館に保管された資料を整理し研究資料として用い、バハレーンの国立博物館、アフガニスタンのバーミヤーン、ウズベキスタンのサマルカンドの施釉陶器を資料化した。博物館倉庫内資料から研究に使う陶器を抽出し、撮影、実測、記述した。新たな資料をコールファッカン遺跡発掘によって採集した。年代研究はイスラーム陶器の組み合わせ枠が出来ると年代提案ができるようになる。細部にわたる小さな問題点を取り上げた論文を作成し、編年表の基になる年代研究を行う。7世紀から19世紀に至るイスラーム陶器の変遷資料をコンピュータ内に並べ、これまで継続してきた科学分析や文様研究も日本国内で併せて実施した。こうした資料をもとに型式分類によるイスラーム陶器編年表を作成した。

  • Research Products

    (28 results)

All 2008 2007

All Journal Article (14 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] オマーン湾の中世港町遺跡コールファッカン・第4次〜第6次発掘2008

    • Author(s)
      佐々木 達夫・佐々木 花江
    • Journal Title

      『今よみがえる古代オリエント・第15回西アジア発掘調査報告会報告集』 15

      Pages: 103-107

  • [Journal Article] 中央アジア陶器の共通性と地域性2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫・佐々木 花江
    • Journal Title

      『第14回ヘレニズムイスラーム考古学研究』 14

      Pages: 36-44

  • [Journal Article] バーミヤーンの目干しレンガ積み建築の一例2007

    • Author(s)
      山内 和也・佐々木 達夫・佐々木 花江・野上 建紀
    • Journal Title

      『金大考古』 59

      Pages: 32-37

  • [Journal Article] The early Islamic evidence found at A'Ali2007

    • Author(s)
      Tatsuo Sasaki, Hanae Sasaki
    • Journal Title

      Twenty Years of Bahrain Archaeology (1986-2006)

      Pages: 33

  • [Journal Article] 仏教石窟バーミヤーンの景観保存2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『金大考古』 58

      Pages: 1-5

  • [Journal Article] シルクロードのイスラーム陶器研究再開2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『土車』 115

      Pages: 3

  • [Journal Article] 中世末〜近世の貿易陶磁流通の諸問題2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『貿易陶磁研究』 27

      Pages: 1-3

  • [Journal Article] ペルシア湾・オマーン湾遺跡出土の陶磁器編年2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『西アジア考古学の編年 日本西アジア考古学会十周年記念連続シンポジウム』

      Pages: 50-56

  • [Journal Article] マサフィ砦の発掘・2006年2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『日本西アジア考古学会 第12回総会・大会要旨集』』

      Pages: 60

  • [Journal Article] ディバ農園内中世遺跡の踏査と第1次発掘調査2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『金大考古』

      Pages: 50-56

  • [Journal Article] マサフィ砦の発掘・2006年2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『日本西アジア考古学会 第12回総会・大会要旨集』 56

      Pages: 6-10

  • [Journal Article] オマーン湾岸北部地域の遺跡出土陶磁器2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『金沢大学文学部論集史学考古学地理学編』 27

      Pages: 203-282

  • [Journal Article] 西アジアに輸出された14〜15世紀の東南アジア陶磁器2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『青柳洋治先生退職記念論文集・地域の多様性と考古学・東南アジアとその周辺』 雄山閣

      Pages: 23-36

  • [Journal Article] イスラーム陶器の研究と成果2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Journal Title

      『西アジアのやきものとガラスを語る』 愛知県陶磁資料館

      Pages: 1-18

  • [Presentation] オマーン湾の中世港町遺跡コールファッカン・第4次〜第6次発掘2008

    • Author(s)
      佐々木花江・佐々木達夫
    • Organizer
      西アジア考古学会
    • Place of Presentation
      池袋文化会館
    • Year and Date
      2008-03-16
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ウズベキスタンのイスラーム陶器2008

    • Author(s)
      佐々木花江
    • Organizer
      日本オリエント学会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2008-01-31
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] バーミヤーン出土のイスラーム陶器2008

    • Author(s)
      佐々木達夫
    • Organizer
      日本オリエント学会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2008-01-31
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] The early Islamic evidence found at A' Ali2007

    • Author(s)
      Tatsuo Sasaki & Hanae Sasak
    • Organizer
      Twenty years of Bahrain Archaeology (1986-2006)
    • Place of Presentation
      National Archaeological Museum, Bahrain
    • Year and Date
      2007-12-10
  • [Presentation] ジュルファール遺跡の歴史的意義について2007

    • Author(s)
      佐々木達夫
    • Organizer
      古代学協会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2007-12-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ジュルファール遺跡の陶磁器が語る海上貿易2007

    • Author(s)
      佐々木花江
    • Organizer
      古代学協会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2007-12-05
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] 中央アジア・イスラーム陶器の発展と技術革新2007

    • Author(s)
      佐々木達夫
    • Organizer
      早稲田大学イスラム科学研究所講演会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-12-02
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] アラブ首長国連邦の考古学・最近の発掘成果2007

    • Author(s)
      Sabah Abboud Jasim
    • Organizer
      金沢大学文学部講演会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2007-11-13
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] イスラーム陶器からみる中央アジアの共通性と地域性2007

    • Author(s)
      佐々木 花江、佐々木 達夫
    • Organizer
      第15回ヘレニズムイスラーム考古学研究会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2007-11-11
  • [Presentation] Hellenistic Discoveries at Dibba, Emirate of Sharjah-United Arab Emirates2007

    • Author(s)
      Sabah Abboud Jasim
    • Organizer
      第15回ヘレニズムイスラーム考古学研究会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2007-11-11
  • [Presentation] Influence and imitation of 9th and 10th century's ceramics between Mesopotamia and China2007

    • Author(s)
      Tatsuo SASAKI
    • Organizer
      Fourth Forbes Symposium on Scientific Research in the Field of Asian Art
    • Place of Presentation
      Freer Gallery of Art,Washington DC
    • Year and Date
      2007-09-29
  • [Presentation] バーミヤーンの石窟・仏教修行と生活住居の横穴2007

    • Author(s)
      佐々木達夫
    • Organizer
      古代学協会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      2007-08-09
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] コールファッカン遺跡の発掘2007

    • Author(s)
      佐々木達夫
    • Organizer
      西アジア考古学会
    • Place of Presentation
      天理大学
    • Year and Date
      2007-06-09
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Presentation] ペルシア湾・遺跡出土の陶磁器編年2007

    • Author(s)
      佐々木 達夫
    • Organizer
      西アジア考古学会
    • Place of Presentation
      池袋文化会館
    • Year and Date
      2007-05-12

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi