2006 Fiscal Year Annual Research Report
パプアニューギニア周縁部におけるローカルな「開発」思想と実践
Project/Area Number |
16401032
|
Research Institution | Rikkyo University |
Principal Investigator |
豊田 由貴夫 立教大学, 観光学部, 教授 (20197974)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
斉藤 尚文 中京大学, 社会学部, 教授 (10170523)
熊谷 圭知 お茶の水女子大学, 文教育学部, 教授 (80153344)
川崎 一平 東海大学, 海洋学部, 教授 (10259377)
紙村 徹 神戸市看護大学, 看護学部, 助教授 (40295770)
|
Keywords | 開発 / 文化人類学 / パプアニューギニア / 社会変容 / 観光化 / グローバリゼーション / 人文地理学 |
Research Abstract |
今年度の研究実績は以下のようになる。 1.以下の関係諸機関で聞き取り、統計・文献資料の収集を行った。 パプアニューギニア大学、National Research Institute(川崎、熊谷による)。 2.各地域での参与観察的調査 各研究分担者が、それぞれの調査地で以下の内容の調査を行った。 川崎(東セピック州、ガホム地域にて、NGOの活動の影響などに関する調査、8月) 紙村(同クォマ地域にて、ミッションの活動・換金作物の導入などに関する調査、8月) 新本(研究協力者:同マプリク地域において、女性の経済活動に関する調査、9月〜1月)なお、豊田と熊谷は別の調査にてパプアニューギニアを訪れ、以下の内容の調査を行った。 豊田:東セピック州ウェワクにて、商業化の影響・観光化の影響の調査、12月 熊谷:同ブラックウォーター地域にて、都市への人口移動の調査、8月 3.国際シンポジウム 2006年7月、フィリピン、レイテ州立大学にて行われた「第1回フィリピン・サゴシンポジウム」において豊田がパプアニューギニアのサゴヤシ栽培に関する発表を行った。 4.得られた知見 地方住民の開発観ならびに村落の状況について、以下のようないくつかの新たな知見が得られた。(1)開発の実践に関してリーダーシップを持つ中壮年の男性と比較して、女性や青年層は異なる開発観を持っていること(2)村落内で、異なる開発観を持つ集団の対立が顕著になる場合があること(3)村落内の人口が増加しているという報告があり、都市から村落への人口の還流現象が生じている可能性があること
|
Research Products
(6 results)