• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

大域的な挙動理解に基づく自律最適化機能を備えた相互結合網の研究

Research Project

Project/Area Number 16500023
Research InstitutionUtsunomiya University

Principal Investigator

横田 隆史  宇都宮大学, 工学部, 助教授 (90334078)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬場 敬信  宇都宮大学, 工学部, 教授 (70092616)
大津 金光  宇都宮大学, 工学部, 助手 (00292574)
Keywords並列計算機 / 相互結合網 / 大域的挙動理解 / 動的最適化 / メタレベル計算原理
Research Abstract

本研究は大規模並列システムでの相互結合網を主たる対象とし、システムの挙動を第三者的に観測する機構を持つことで全体として最適な制御を行うことを目標としている。並列プログラムは、各ノードでの計算と、ノード間の通信により成り立つことから、ノードでの挙動把握技術、ノード間での通信の技術の2つの方面からの検討を行った。
前者については、プロファイリング技術の検討、マルチスレッド化技術の検討、また、投機手法についての検討を進めた。後者については、まず、本研究がベースとしているCross-Line方式の詳細検討を進めた。他の方式との比較を行ったほか、最適な設計パラメータを求めるための基礎評価や、転送制御の特徴を表すため結合網の内部状態を可視化を行った。その結果、Cross-Lineは系内が局所的に輻輳している状況で良好な性能を出すことがわかり、本研究の大きな目的である大域的な挙動理解に近づくことができた。Cross-Lineについては、転送パターンとの適合性の検証等を中心に改善を検討していく。
さらに、ノード内の計算挙動・ノード間の通信挙動の把握を一元化して行うことが肝要であるとの認識に至り、実験・評価環境の構築に着手した。既往のツールは本研究の目的に適合したものがなく、複数のVLIWプロセッサを相互結合網で接続する形態のシミュレーション環境を目指す。また、広域通信を伴うシステムにおける問題も扱った。システムのスケーラビリティを確保するために、情報の分散配置と効率的な収集を行う通信系を考案しFONetとして提案した。また、巨大システムに伴う信頼性の問題の解決を図ったGrid向けシステムEagleの提案を行っている。
これらの研究の成果は、2編の学協会誌論文、5編の国際会議論文、2編の国内シンポジウム論文(1編は査読付き)、ほか、14編の口頭発表論文として公表している。

  • Research Products

    (23 results)

All 2005 2004

All Journal Article (23 results)

  • [Journal Article] 実行時最適化に向けたソフトウェア・パスプロファイリング手法の検討2005

    • Author(s)
      大津金光, 野中雄一, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      電子情報通信学会論文誌(D1) (印刷中)

  • [Journal Article] メタレベル最適化計算機システムYAWARAのシミュレーション環境 -PISAをベースとしたVLIWアセンブラの開発-2005

    • Author(s)
      月川淳, 古川文人, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-69-1-70

  • [Journal Article] メタレベル最適化計算機システムYAWARAのシミュレーション環境 -VLIWプロセッサ向け命令スケジューラの実装-2005

    • Author(s)
      古川文人, 斎藤盛幸, 月川淳, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-71-1-72

  • [Journal Article] 実行プロファイル情報に基づく命令スケジューリング手法の検討2005

    • Author(s)
      岡大輔, 古川文人, 月川淳, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-133-1-134

  • [Journal Article] メタレベル最適化計算機システムYAWARAのシミュレーション環境 -スレッドエンジンシミュレータの実装-2005

    • Author(s)
      青木隆行, 古川文人, 月川淳, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-141-1-142

  • [Journal Article] 計算グリッド向けフォールトトレラントシステムEagleにおけるメッセージの保存・管理の実装と初期評2005

    • Author(s)
      西塚悦久, 服部晃和, 薬師寺健太, 海老澤一範, 横田隆史, 古川文人, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-151-1-152

  • [Journal Article] 計算グリッド向けフォールトトレラントシステムEagleにおける障害検出系の実装と初期評価2005

    • Author(s)
      海老澤一範, 服部晃和, 薬師寺健太, 横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信, 西塚悦久
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-153-1-154

  • [Journal Article] マルチスレッド化のためのホットループ検出手法の検討2005

    • Author(s)
      井場徹, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-189-1-190

  • [Journal Article] データ投機型マルチスレッド実行方式のSPEC2000ベンチマークへの適用2005

    • Author(s)
      小林崇彦, 三木大輔, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-191-1-192

  • [Journal Article] バイナリレベル変数解析のための効率的な実行時チェックコードの検討2005

    • Author(s)
      豊田貴志, 佐藤智一, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-193-1-194

  • [Journal Article] データ依存関係に着目したスレッド分割方法の検討2005

    • Author(s)
      三木大輔, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-195-1-196

  • [Journal Article] マルチスレッドコード向け命令レベル最適化ツールの開発2005

    • Author(s)
      阿久津徳寿, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-197-1-198

  • [Journal Article] MediaBenchホットループ並列化のためのパスプロファイリング2005

    • Author(s)
      増保智久, 道口貴史, 斎藤盛幸, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 第67回全国大会講演論文集

      Pages: 1-203-1-204

  • [Journal Article] 計算グリッド向けフォールトトレラントシステムEagleの提案と初期評価2004

    • Author(s)
      服部晃和, 薬師寺健太, 横田隆史, 大津金光, 古川文人, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム Vol.45,No.SIG 11

      Pages: 182-195

  • [Journal Article] Design Considerations of a Meta-Level Optimizing Computer System2004

    • Author(s)
      F.Furukawa, M.Saito, G.Ishihara, K.Ootsu, T.Yokota, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.Seventh International Conference on High Performance Computing and Grid in Asia Pacific Region

      Pages: 430-431

  • [Journal Article] Prediction and Execution Methods of Frequently Executed Two Paths for Speculative Multithreading2004

    • Author(s)
      T.Yokota, M.Saito, F.Furukawa, K.Ootsu, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.16th IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems

      Pages: 796-801

  • [Journal Article] A Methodology of Binary-Level Variable Analysis for Multithreading2004

    • Author(s)
      T.Satou, K.Ootsu, A.Tsukikawa, T.Yokota, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.16th IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems

      Pages: 784-789

  • [Journal Article] Preliminary Research of a Novel Routing Algorithm Cross-Line Using Dynamic Information2004

    • Author(s)
      M.Nishitani, S.Ezura, T.Yokota, K.Ootsu, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.16th IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems

      Pages: 107-112

  • [Journal Article] A Proposal and Preliminary Evaluation of a Novel Fault-tolerant System Eagle for Computational Grids2004

    • Author(s)
      A.Hattori, K.Yakusiji, T.Yokota, K.Ootsu, F.Furukawa, T.Baba
    • Journal Title

      Proc.16th IASTED International Conference on Parallel and Distributed Computing and Systems

      Pages: 28-33

  • [Journal Article] ファイル細分化とノード集合化を用いた巨大ファイル配布用P2Pの提案2004

    • Author(s)
      湯澤孝有, 服部晃和, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      分散システム/インターネット運用技術シンポジウム2004年度論文集(情報処理学会シンポジウムシリーズ) Vol.2004,No.16

      Pages: 93-98

  • [Journal Article] マルチスレッド化のためのバイナリレベル変数解析手法2004

    • Author(s)
      佐藤智一, 月川淳, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 研究報告 Vol.2004,No.48

      Pages: 1-6

  • [Journal Article] 投機的マルチスレッド実行のための限定的2パス予測方式の検討2004

    • Author(s)
      斎藤盛幸, 古川文人, 大津金光, 横田隆史, 馬場敬信
    • Journal Title

      情報処理学会 研究報告 Vol.2004,No.48

      Pages: 7-12

  • [Journal Article] ファイル細分とノード集合化概念を用いたP2Pファイル転送手法の提案2004

    • Author(s)
      湯澤孝有, 服部晃和, 横田隆史, 大津金光, 馬場敬信
    • Journal Title

      先進的計算基盤システムシンポジウムSACSIS 2004論文集(情報処理学会シンポジウムシリーズ) Vol.2004,No.6

      Pages: 131-132

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi