• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

マルチモーダル情報によるユーザビリティ評価方法の確立と評価機構の開発

Research Project

Project/Area Number 16500055
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

今宮 淳美  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 教授 (40006276)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) KWOK Misa Grace  山梨大学, 大学院・医学工学総合研究部, 助手 (70362077)
郷 健太郎  山梨大学, 総合情報処理センター, 助教授 (50282009)
Keywordsヒューマンインタフェース / ユーザビリティ評価 / 生理学指標 / Web設計評価 / 風の化蝕化
Research Abstract

本研究の目的は,システムの生産性や効率を評価するだけでなく,快/不快や集中度,疲労などの生理的・心理的・生体力学的負荷による指標と従来の評価指標の因果関係を明らかにして,複数の指標を統合したユーザビリティ評価方法を確立することと,それに基づくシステム利用者の負荷を考慮した新たなユrザビリティ評価システムを構築することである.
成果:
(1)既存の代表的な検索サイトYahoo, exciteを検索時間と視線データで比較して,検索効率が劣る結果であったYahooの画面構成の問題点を視線データ解釈できた.さらに,ページでの検索の視線パターンは3種類あることを明らかにした.
今後,視線パターンの遷移によってユーザの検索過程の認知的分析が可能となると期待できる.
(2)風力と風向を触覚装置によって知覚できるシステムを開発するとともに,システムの有効性を評価した.
(3)画像に色と触覚記憶に関しての関連を調べた.その結果,ある特定の色が触覚記憶には有効であることを示した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Web上のカテゴリ検索のユーザビリティ評価における原因推定のための視線情報の有用性2004

    • Author(s)
      藤田 雄一, 蒔苗 正, 小俣 昌樹, 今宮 淳美
    • Journal Title

      ヒューマンインタフェースシンポジウム2004論文集

      Pages: 921-926

  • [Journal Article] 人間の空間記憶特性に基づく略地図生成システム2004

    • Author(s)
      Misa Grce Kwok, 土屋良貴, 今宮 淳美
    • Journal Title

      情報科学技術フォーラム情報技術レターズ 第3巻

      Pages: 303-306

  • [Journal Article] 感覚特性に基づいた反力と振動による流れ場の可触化2004

    • Author(s)
      小俣 昌樹, 石原 雅巳, Kwok, Misa Grace, 今宮 淳美
    • Journal Title

      情報科学技術フォーラム情報技術レターズ 第3巻

      Pages: 287-290

  • [Journal Article] ネットワーク社会を目指した拡張現実感技術による情報提示法と情報操作法2004

    • Author(s)
      小俣昌樹, 郷健太郎, 今宮淳美, 茅暁陽
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術研究報告「技術と社会・倫理研究会(SITE)」 Vol.103, No.635

      Pages: 19-24

  • [Journal Article] Do Colors Affect Our Recognition Memory for Haptic Rough Surfaces?2004

    • Author(s)
      Zhaowu Luo, Atsumi Imamiya
    • Journal Title

      Proceedings of the International Workshop on Interactive Visualization and Interaction Technologies Vol.4

      Pages: 897-904

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi