• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

環境の不確実性に対してロバストなマルチエージェントの実時間制御モデルの構築

Research Project

Project/Area Number 16500079
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

新谷 虎松  名古屋工業大学, 工学研究科, 教授 (00252312)

Keywordsマルチエージェント / 不確実性 / 文献共有 / WWW / 定性推論 / 教育支援 / オークションメカニズム / 組み合わせオークション
Research Abstract

ユビキタス環境をターゲットとした、不確実状況下でのマルチエージェント合意形成フレームワークの開発手法の検証・評価のために,応用システムを試作した。具体的には、アドホックネットワークを前提とした大規模な文献情報共有システムを開発し、情報ネットワークの動的変化に対応するマルチエージェントに基づく実時間知識処理、および大規模な文献情報の処理効率に関して、提案手法の有効性を実証・確認した。また、不確実状況下における、マルチエージェントの新たなアプローチについて研究した。本年度の研究成果は、(1)ユビキタス環境のための文献情報共有システムの試作、(2)ユビキタス環境における高度なWebシステムのための実装技術の実現、(3)不確実な要因を持つ事象を教育支援するための定性推論の設計と試作、(4)オークションに基づくマルチエージェント間交渉におけるプロトコルの設計、の4点であり、論文誌6本、国際会議7本を発表した。
(1)は、ユビキタス環境を対象とした、Webシステムを構築するための実装技術の開発である。Webページの読込タイミングに依存しない、Webページ構成手法を提案した(研究成果10,11)。
(2)は、本課題の応用事例として、マルチエージェントに基づく大規模な文献情報共有システムをWeb上に実現するための実装手法と、それに基づく応用システムの試作を行い、本フレームワークの有用性を示した(研究成果12)。
(3)は、不確実性を扱う問題に対する新たなアプローチとして、教育支援をテーマとし、定性推論の適用可能性を検討した。経済モデルのような開いた問題に対しても定性推論が有効性であることを示し、定性推論の不確実性の高い問題への適用に関して展望が開けた(研究成果1,5,7,8、9)。
(4)は、不確実性の高い問題にマルチエージェントを適用するときに有効と思われるオークションプロトコルの性質について分析した。入札者の不正に対して頑健な、新たなアルゴリズムを提案した(研究成果2,3,6,8,13)。

  • Research Products

    (13 results)

All 2006 2005

All Journal Article (13 results)

  • [Journal Article] An E-Learning Support System based on Qualitative/Quantitative Simulations2006

    • Author(s)
      Tokuro Matsuo
    • Journal Title

      International Transactions on Computer Science and Engineering vol.26,no.1

      Pages: 23-24

  • [Journal Article] 組み合わせオークションにおける効用比較に基づいた架空名義入札者発見法の提案2005

    • Author(s)
      松尾徳朗
    • Journal Title

      情報科学技術レターズ

      Pages: 95-99

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A Strategy-Proof Mechanism Based on Multiple Auction Support Agents2005

    • Author(s)
      Takayuki Ito
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science vol.3533

      Pages: 175-184

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A Support Method for Qualitative Simulation-Based Learning System2005

    • Author(s)
      Tokuro Matsuo
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science vol.3533

      Pages: 851-859

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A Nurse Scheduling System Based on Dynamic Constraint Satisfaction Problem,2005

    • Author(s)
      Hiromitsu Hattori
    • Journal Title

      Lecture Notes in Computer Science vol.3533

      Pages: 799-808

  • [Journal Article] An Approach to Avoiding Shill Bids based on Combinatorial Auction in Volume Discount2005

    • Author(s)
      Tokuro Matsuo
    • Journal Title

      Proc.of the International Workshop on Rational, Robust, and Secure Negotiations in Multi-Agent Systems

      Pages: 26-39

  • [Journal Article] A Learning Support Method in Qualitative Simulation-based Economic Education2005

    • Author(s)
      Tokuro Matsuo
    • Journal Title

      Proc.of the 20th National Conference on Artificial Intelligence(AAAI-2005)

      Pages: 1618-1619

  • [Journal Article] A Strategy-proof Mechanism based on Multiple Auction Support Agents2005

    • Author(s)
      Takayuki Ito
    • Journal Title

      In the Proc.of the 17th International Conference on Industrial and Engineering Applications of Artificial Intelligence and Expert Systems(IEA/AIE-2005)

      Pages: 175-184

  • [Journal Article] A Support Method for Qualitative Simulation Based Learning System2005

    • Author(s)
      Tokuro Matsuo
    • Journal Title

      In the Proc.of the 17th International Conference on Industrial and Engineering Applications of Artificial Intelligence and Expert Systems(IEA/AIE-2005)

      Pages: 851-854

  • [Journal Article] MiSpider : A Continuous Agent on Web Pages2005

    • Author(s)
      Yujiro Fukagaya
    • Journal Title

      In the Proc.of the 14th World Wide Web Conference(WWW2005)

      Pages: 1008-1009

  • [Journal Article] Web Page Marker : a Web Browsing Support System based on Marking and Anchoring2005

    • Author(s)
      Takahiro Koga
    • Journal Title

      In the Proc.of the 14th World Wide Web Conference(WWW2005)

      Pages: 1012-1013

  • [Journal Article] A Paper Recommendation Mechanism for the Research Support System Papits2005

    • Author(s)
      Satoshi Watanabe
    • Journal Title

      In the Proc.of International Workshop on Data Engineering Issues in Electronic Commerce(DEEC2005)

      Pages: 71-80

  • [Journal Article] A Volume Discount-Based Allocation Mechanism in Group Buying2005

    • Author(s)
      Tokuro Matsuo
    • Journal Title

      In the Proc.of International Workshop on Data Engineering Issues in Electronic Commerce(DEEC2005)

      Pages: 59-70

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi