2004 Fiscal Year Annual Research Report
文字メディアに対する視覚的感性の定量的表現法と創作支援技術の研究
Project/Area Number |
16500147
|
Research Institution | Kumamoto National College of Technology |
Principal Investigator |
三好 正純 独立行政法人国立高等専門学校機構, 熊本電波工業高等専門学校・電子工学科, 教授 (80110162)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
下塩 義文 独立行政法人国立高等専門学校機構, 熊本電波工業高等専門学校・情報通信工学科, 教授 (80099887)
古賀 広昭 独立行政法人国立高等専門学校機構, 熊本電波工業高等専門学校・情報通信工学科, 教授 (40249884)
|
Keywords | 文字メディア / レタリングデザイン / 感性 |
Research Abstract |
本年度は、文字メディアにおける文字の色・形態と視覚的感性との関係および定量的表現法について検討した。 まず、文字メディアと視覚的感性との関係について、カラー文字サンプルを作成し視覚的印象を調査した。文字サンプルは文字の色と形態とを変化した。色はイメージが偏らないように単色イメージスケール(カラーデザイン研究所)上の色分布から9種を選定し、形態は書道技法の円筆・方筆・露峰を模擬して線の先端形状が丸・四角・尖りの3種にそれぞれ線幅が太字・細字の2種を組み合わせた6種とした。カラー文字サンプルはこれらの色と形態とを組み合わせた54種を作成した。アンケート調査では、色9種、形態6種およびカラー文字54種の計69種のサンプルをLCDで提示し、被験者は各サンプルを見ながら受ける印象を言語イメージスケール(warm-coolとhard-softの2つの印象軸で構成する直交座標系に180種の印象語がイメージに応じて分布)上にマークして回答した。その結果、カラー文字から受ける印象は色に対する依存度が高く、色と形態との間の感性加法性はhard-softの印象軸方向に顕著であることが見出された。 次に、文字メディアにおける特徴の定量化について検討した。色彩はCIE表色系の色度xyと明度Yで表現し、文字の先端形状はZ形フーリエ記述子を用いて形状の尖り具合をフーリエスペクトルの高調波成分で定量化した。これらの特徴量と先のカラー文字の印象評価実験の結果を用いて重回帰分析を行い、色と印象との関係および先端形状と印象との関係を求め、さらに色と先端形状との間の感性加法性により、カラー文字の色と先端形状から印象を予測するための評価式を得た。
|
Research Products
(1 results)