• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

食品商取引における付加価値情報の識別処理モデルの提案

Research Project

Project/Area Number 16500154
Research InstitutionIwate Prefectural University

Principal Investigator

菅原 光政  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (60196706)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 竹野 健夫  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 助教授 (10305302)
植竹 俊文  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 (20305288)
堀川 三好  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 講師 (40337473)
岡本 東  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 助手 (10305310)
KeywordsXML-EDI / 水産物 / サプライチェーン / 商品識別 / 食品
Research Abstract

本研究では,XML(Extensible Markup Language)による商品識別情報とそれを用いるEDIシステムを含むトレーサビリティシステムの実装と検証を行った。
水産加工食品をはじめとする複雑な食品商品体系の商取引において付加価値取引を実現し,正しい情報を消費者に提供する目的で,SCMトレーサビリティシステムモデルの提案を行い,トレーサビリティシステムのプロトタイプを構築した。本モデルは,物流層・ERP層・ASP層の3階層から成る。物流層では,RFIDタグを用いた現品管理によってマテリアルハンドリングでの誤混入を防ぎ,情報の信頼性向上を図っている。また,ERP層では企業資源計画(ERP)システムと生産・在庫・移動・取引情報を共有し,既存システムと連携して動作する。電子商取引(EDI)とトレーサビリティ情報を取り扱うASP層は,XMLデータベースとEDI層とのインタフェースから成り,XMLをベースにしたデータフォーマットによる情報を取り扱う。サプライチェーンを構成する原材料会社や加工・組み立て会社・物流会社・卸・小売店において,従来の商品コード間での書式変換や共通の商品識別情報の利用を可能にした。XMLデータベースに蓄積された履歴情報によってトレーサビリティを実現すると共に,データマイニングによって要求されている識別情報項目を自動的に発見し,取引情報の処理手順の標準化を支援することが可能となる。
本研究ではMRPベースの生産管理と組立型工程を前提とし,組立工程による商品識別情報の変化についての検証を行った。今後,分解型工程や他の生産方式への対応の検証は今後の課題である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2006 2005

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] SCMを指向した加工食品向けトレーサビリティシステムの構築2006

    • Author(s)
      竹野 健夫
    • Journal Title

      情報処理学会研究報告 情報システムと社会環境研究会 2006-IS-95

      Pages: 77-83

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Three-layered Traceability System Supporting Blanching and Assembly Processes2005

    • Author(s)
      Takeno, T.
    • Journal Title

      Proceedings of the 11th International Conference on Concurrent Enterprising

      Pages: 333-340

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 賞味期限を持つ製品向けICタグを用いた小売店発注管理システムの提案2005

    • Author(s)
      竹野 健夫
    • Journal Title

      日本経営工学会平成17年度春季全国大会予稿集

      Pages: 144-145

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 水産加工業におけるトレーサビリティシステムに関する研究2005

    • Author(s)
      堀川 三好
    • Journal Title

      日本ロジスティクスシステム学会第8回全国大会予稿集

      Pages: 167-170

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 水産物流通におけるトレーサビリティについて2005

    • Author(s)
      堀川 三好
    • Journal Title

      日本経営工学会平成17年度秋季全国大会予稿集

      Pages: 142-143

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Traceability Information Management on Seafood Supply Chain2005

    • Author(s)
      Horikawa, M.
    • Journal Title

      Proceedings of 10th International Symposium on Logistics

      Pages: 170-175

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] RFIDタグの利用による賞味期限を考慮した発注システムの開発2005

    • Author(s)
      竹野 健夫
    • Journal Title

      日本ロジスティクスシステム学会九州支部第1回講演会・研究会予稿集

      Pages: 28-34

  • [Journal Article] RFIDタグによる賞味期限を考慮した在庫・発注管理システムの開発2005

    • Author(s)
      竹野 健夫
    • Journal Title

      日本ロジスティクスシステム学会第8回全国大会予稿集

      Pages: 171-174

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi