• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

鼻から脳へ移住するLHRHニューロンの移動と定着に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16500227
Research InstitutionJUNTENDO UNIVERSITY

Principal Investigator

村上 志津子  順天堂大学, 医学部, 助手 (20255649)

KeywordsLHRHニューロン / ニューロンの移動 / BrdU / ニワトリ胚 / 視床下部
Research Abstract

生殖機能を司る視床下部のゴナドトロピン放出ホルモン(LHRHまたはGnRH)産生ニューロンは、脳外の鼻プラコードで発生し、脳内へ移動して中隔-視索前野-視床下部系へと分化する。本研究では、脳内に進入したLHRHニューロンが中隔・視索前野を中心とする領域にどのようなメカニズムによって移動し定着するのかを知る手がかりを得るために、中隔LHRHニューロンと視索前野LHRHニューロンの定着部位の違いは誕生日時の違いから生じる可能性について検証した。また、移動に関与する分子候補の探索のために、移動経路におけるガイダンス分子の発現を調べた。
フロモデオキシウリジン(BrdU)による誕生日時の標識実験から、E2.5生まれのLHRHニューロンは中隔-視索前野の全領域に分布するのに対し、E5.5生まれのLHRHニューロンは腹側の視索前野には分布しないことが判明した。E2.5生まれとE5.5生まれのLHRHニューロン数を領域別にカウントする定量化実験は、LHRH抗体の免疫染色性の低下など技術的な問題により統計可能なデータが得られず、継続中である。
E5.5生まれのLHRHニューロンが腹側の視索前野に分布しない理由のひとつとして、前脳背側の中隔から腹側方向への移動が阻害された可能性が考えられる。ラミニン様構造を持つ液性分子ネトリンの発現をin situ hybridizationによって調べた結果、最終目的地である前脳腹側の視床下部領域に強い発現を観察し、ネトリンが脳内におけるLHRHニューロンの移動に関与する可能性を得た。この結果は国内における解剖学会と神経科学学会にて発表された。

  • Research Products

    (2 results)

All 2006 2005

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Ectopic expression of netrin-1 inhibits GnRH neuron migration to the ventral preoptic area in chick embryos.2005

    • Author(s)
      Kurakami S, Ohki-Hamazaki H, Ono K
    • Journal Title

      Neuroscience Research 52・Suppl

      Pages: S177

  • [Book] GnRHニューロンの発生:脳の性分化(山内兄人・新井康允編)2006

    • Author(s)
      村上志津子
    • Total Pages
      13(430)
    • Publisher
      裳華房

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi