• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

機能的足場にrhbFGFを組み込んだ人工臓器・生体材料への血管新生と組織再構築

Research Project

Project/Area Number 16500304
Research InstitutionTokyo Women's Medical University

Principal Investigator

冨澤 康子  東京女子医科大学, 医学部, 助手 (00159047)

Keywords血管新生 / bFGF / 足場 / 人工臓器 / 生体材料 / 再構築 / 再生医療
Research Abstract

早朝治癒における治癒不全を治療するためには、宿主の治癒力を最大限に利用できる環境を整えなければならない。適切な環境のためには、足場、細胞、サイトカインの各条件が整っていることが必要である。家兎耳介に観察窓(Rabbit ear chamber ; REC)を作成する創傷治癒モデルを用いて実験した。使用するサイトカインとして市販のrhbFGFをまず使用したところ創傷治癒にともなった血管新生が促進し、局所使用量により治癒の速度に違いが観察された(Komori M, Anesth Analg, 2005)。足場に市販のコラーゲン製止血材の利用を試みてpreliminary実験をおこなったところ、細胞親和性に差があることが示唆された。そこで、コラーゲンは止血材料として多く臨床で使用されており、種々の評価がなされているためreviewとしてまとめた(Tomizawa Y, J Artif Organs, 2005)。さらに、現在、心臓血管外科領域で多用されている材料の細胞毒性と組織親和性をin vitroおよびin vivoで評価した(冨澤他、日心血外会誌、2004)ところ、細胞が接着しない、あるいは試料に向かって血管が先細りするコラーゲン製品があることが明らかになった。さらに綿状コラーゲンを足場として用いると血管新生が速やかで、異物反応がなく本研究に適することが明らかになった。機能的な足場として働くためには種々の条件を満たさねばならないことが明らかになった。

  • Research Products

    (7 results)

All 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Survival benefit of exclusive use of in situ arterial conduits over combined use of arterial and vein grafts for multiple coronary artery bypass grafting2005

    • Author(s)
      Nishida H, Tomizawa Y, et al.
    • Journal Title

      Circulation 112

      Pages: I229-303

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Clinical benefits and risk analysis of topical hemostats : a review2005

    • Author(s)
      Tomizawa Y
    • Journal Title

      J Artif Organs 8

      Pages: 137-142

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Endothelialization and functional neointima on vascular grafts in humans2005

    • Author(s)
      Tomizawa Y
    • Journal Title

      Ann Thorac Surg 79

      Pages: 1465

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] A single local application of recombinant human basic fibroblast growth factor accelerates initial angiogenesis during wound healing in rabbit ear2005

    • Author(s)
      Komori M, Tomizawa Y, et al.
    • Journal Title

      Anesth Analg 100

      Pages: 830-834

  • [Journal Article] Effects of Colloid Resuscitation on Peripheral Microcirculation, Hemodynamics, and Colloidal Osmotic Pressure During Acute Severe2005

    • Author(s)
      Komori M, Tomizawa Y, et al.
    • Journal Title

      Shock 23

      Pages: 377-382

  • [Journal Article] Left ventricular true aneurysm with pseudoaneurysm detected five years and nine months following repair for oozing type free wall rupture2005

    • Author(s)
      Sato M, Tomizawa Y, et al.
    • Journal Title

      Jpn J Thorac Cardiovasc Surg 53

      Pages: 147-149

  • [Book] 先端医療シリーズ37.東京:先端医療技術研究所2005

    • Author(s)
      冨澤康子
    • Total Pages
      122-125
    • Publisher
      人工血管開発の展望 人工臓器・再生医療の最先端

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi