• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

四次元MRI画像への骨モデルマッチングによる手の関節構造・骨皮膚相対変形の解明

Research Project

Project/Area Number 16500309
Research InstitutionNational Institute of Advanced Industrial Science and Technology

Principal Investigator

宮田 なつき  独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン研究センター, 研究員 (90344225)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河内 まき子  独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン研究センター, 主任研究員 (80126052)
持丸 正明  独立行政法人産業技術総合研究所, デジタルヒューマン研究センター, 副研究センター長 (90358169)
太田 順  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (50233127)
Keywordsハンド / MRI / 皮膚変形 / モデルマッチング / 関節構造
Research Abstract

平成17年度は,MRI計測によるデータ収集を継続するとともに,初年度に構築した構造データ導出手法を用いて,MR計測データから実際に構造データを導出し,関節軸の向きと皮膚変形量を求めた.
データ収集活動については,初年度計測分に加え,新たに日本人被験者計5名のMRI計測を行った.姿勢変化時は初年度と同様,一人の被験者につき,手のひらを自然に開いた姿勢と,直径の異なる3種類の円筒を握る姿勢の,計4姿勢とした.
関節の回転軸解明のため,初年度計測分とあわせて計10名のデータから骨格の位置姿勢を求めた.骨に設定した座標系の各軸周りの回転角度を求めたところ,屈曲および回内角度の間に相関が認められ,関節回転軸の向きが屈曲に伴い変化することがわかった.また,指節間関節の関節回転軸同士は平行ではなく,約12度ねじれの関係にあることもわかった.
次に,同じ骨格位置姿勢データとマーカ位置データから,皮膚表面変形データを求めたところ,各指の付け根関節(MP関節)の直上につけたマーカの移動量から,骨格に対して皮膚は,大きいところでは約10mm変形していることが分かった.

  • Research Products

    (1 results)

All 2006

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Analysis of skin movement with respect to flexional bone motion using MR images of a hand2006

    • Author(s)
      Jae Hun Ryua, Natsuki Miyata, Makiko Kouchi, Masaaki Mochimaru, Kwan H
    • Journal Title

      Journal of Biomechanics 39

      Pages: 844-852

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi