• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

低出力間歇的超音波物理療法による血管新生誘導を利用した褥瘡治療に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16500341
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

佐浦 隆一  神戸大学, 医学部, 助教授 (10252769)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺師 浩人  神戸大学, 医学部附属病院, 助教授 (80217421)
杉元 雅晴  神戸大学, 医学部, 助教授 (20379457)
Keywords褥創 / 血管新生 / 低出力間歇的超音波 / プロスタグランディンE_2 / 塩基性線維芽細胞増殖因子 / 鶏胎芽漿膜血管モデル / ドレッシング材 / 超音波透過率
Research Abstract

褥瘡に対する超音波療法の有効性を明らかにするためにヒト皮膚線維芽細胞の血管新生因子(PGE_2、bFGF、HGF、VEGF)産生に及ぼす超音波の影響を検討した。低出力超音波を細胞培養系に照射(7.5mW/m^2、20分)し経時的にmRNAを分離、逆転写後、PGE_2産生酵素であるCOX-1およびCOX-2、bFGF、HGF、VEGF mRNAの発現誘導をreal time PCR法を用いて半定量した。
構成的に発現しているCOX-1に比較して誘導型酵素であるCOX-2のmRNA発現は照射直後から有意に増加した。また、bFGF、HGF、VEGF mRNAの発現は、照射240分後には有意な発現を認めた。次に、COX-2選択的阻害剤NS-398の存在下で実験を行ったが、bFGF mRNAの発現はNS-398の存在下でも誘導された。すなわち、低出力超音波はヒト皮膚線維芽細胞の血管新生因子産生を直接刺激することにより血管新生を促進し、創傷治癒に有効である可能性が大きい。
次に、超音波による直接的な血管新生誘導を検討するために、鶏胎芽尿漿膜血管モデルについて検討したが、有効な刺激を与えることができず、今回は超音波照射が鶏胎芽尿漿膜血管新生を直接刺激するかどうかは、明らかにできなかった。
最後に、今後の臨床現場での褥創に対する超音波療法の基礎データとするために、創傷被覆材の超音波透過性について検討した。フィルムドレッシング材は高い超音波の透過性を示すことが明らかとなったが、ハイドロコロイドドレッシング材は材質により超音波透過率の差を認めた。
すなわち、創傷に対する超音波照射では、創傷被覆材の超音波透過率を考慮しなければ、褥創表面に適度な超音波が到達せず、超音波による創傷治療効果の有無を検討することはできない。このことは、今後、超音波照射を褥創治療に臨床応用する場合においても、必ず解決しなければならない課題である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 廃用症候群を吟味する -無動・不動による影響2006

    • Author(s)
      佐浦隆一
    • Journal Title

      MB Rehabilitation (印刷中)

  • [Journal Article] 関節リウマチのリハビリテーションの実際2006

    • Author(s)
      佐浦隆一
    • Journal Title

      リウマチ科 第35巻・第2号

      Pages: 195-201

  • [Journal Article] 褥瘡に対する物理療法の意義と可能性2005

    • Author(s)
      杉元雅晴
    • Journal Title

      理学療法学 第32巻・第4号

      Pages: 309-312

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 関節リウマチのリハビリテーション効果2005

    • Author(s)
      佐浦隆一
    • Journal Title

      綜合臨床 第54巻・第8号

      Pages: 2291-2292

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 外科領域のリハビリテーション最新マニュアル 8.褥創のリハビリテーション2006

    • Author(s)
      佐浦隆一
    • Publisher
      共同医書出版社(印刷中)

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi