• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

健康教育に携わる保健体育教諭の職業的運動習慣が健康におよぼす影響

Research Project

Project/Area Number 16500464
Research InstitutionKawasaki University of Medical Welfare

Principal Investigator

木村 一彦  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 教授 (90234351)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 矢野 博己  川崎医療福祉大学, 医療技術学部, 講師 (20248272)
Keywords保健体育教諭 / 生活習慣 / 体重増減 / 年次推移 / 性差 / 健康教育 / 他教科教諭 / 高等学校
Research Abstract

平成14年に行った調査を元に,引き続き保健体育教諭の死亡率について,データ解析を実施した.調査の内容は,全国全ての全日制高等学校4622校の学校長を対象に質問紙調査を実施し,当該校の在籍教諭と保健体育教諭の性・年齢階級別人数と,平成11年1月から平成13年12月までの3年間に現職で死去した教諭の教科,享年,死因であった.その結果,男性の保健体育教諭は39歳までは他教科より死亡率が低値であったものの,40歳代では逆転が見られた.また,50-54歳代ではほぼ同程度,55-59歳代では高率となり,60-64歳代ではさらに上昇していた.女性の場合,保健体育教諭は45-49歳代に1名の死去が報告されているに過ぎなかった.したがって,男性保健体育教諭は20歳代までは,体力の蓄積もあって,高い水準に維持され運動の機会も多いが,それ以後になると,社会的要因などから運動量が急激に減少するものの,食餌量の制限が伴わないことによるのではないかと考えられた.
そこで,保健体育教諭の学生時代と比較した体重増減と生活習慣の認識について質問紙調査を行った.その結果,体重増加と生活習慣病発症との関係は明らかにはならなかったが,年齢が進むにつれて体重増加が強くなる結果であった.また,学生時代と比較して5kg以上の体重増加を示した群では,「運動量の減少」および「食餌量の減少を伴っていない」ことを認識していることが明らかとなった.このように保健体育教諭の生活習慣に関する自己管理が不十分であることが,認識のレベルで明らかとなった.
次年度は,実際に生活習慣がどのように異なるのかに関して,保健体育教諭と他教科教諭との生活習慣(食生活習慣を含む)比較,および身体活動量(日常活動量の測定を含む)比較を試みる.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 海での水泳実習中における状態不安の変化に及ぼす泳力と性差の影響2005

    • Author(s)
      桶 美幸, 田島 誠, 藤原有子, 矢野博己, 木村一彦
    • Journal Title

      岡山体育学研究 12

      Pages: 25-34

  • [Journal Article] 某県における高等学校保健体育教師の大学時代からの体重増減と生活習慣の性差について2004

    • Author(s)
      木村一彦, 米谷正造, 河野由美子, 藤原有子, 藤塚千秋, 橋本昌栄, 藤原禎子
    • Journal Title

      学校保健研究 46・Suppl

      Pages: 488-489

  • [Journal Article] 某県における高等学校保健体育教師の大学時代からの体重増減と生活習慣の変化認識2004

    • Author(s)
      木村一彦, 山本真理子, 米谷正造, 藤塚千秋, 藤原有子, 藤原禎子, 橋本昌栄
    • Journal Title

      第55回日本体育学会大会号

      Pages: 563

  • [Journal Article] P.acnesおよび水浸拘束ストレスが自発運動量の回復と肝障害におよぼす影響2004

    • Author(s)
      椎葉大輔, 松嵜裕美, 木村一彦, 矢野博己
    • Journal Title

      体力科学 53・2

      Pages: 245-254

  • [Journal Article] 月経中の水泳に関する養護教諭の理解と指導法2004

    • Author(s)
      藤原有子, 藤塚千秋, 橋本昌栄, 藤原禎子, 米谷正造, 木村一彦
    • Journal Title

      学校保健研究 46・Suppl

      Pages: 530-531

  • [Journal Article] 大学新入生の生活習慣に対する保護者の関与について2004

    • Author(s)
      藤塚千秋, 藤原有子, 橋本昌栄, 藤原禎子, 米谷正造, 木村一彦
    • Journal Title

      学校保健研究 46・Suppl

      Pages: 322-323

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi