• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

群馬県における明治期科学教育の検証

Research Project

Project/Area Number 16500575
Research InstitutionMathematical Assist Design Laboratory

Principal Investigator

玉置 豊美  株式会社数理設計研究所, 核物性研究室, 主任研究員 (50373551)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 赤羽 明  埼玉医科大学, 医学部, 助教授 (40049846)
所澤 潤  群馬大学, 教育学部, 教授 (00235722)
高橋 浩  群馬大学, 工学部, 助教授 (80236314)
滝沢 俊治  群馬大学, 名誉教授 (50008158)
Keywords群馬県師範学校 / 群馬県女子師範学校 / 明治期教科書 / 明治期の科学教育 / 個別科目から理科への移行 / 群馬県師範学校の教員群像 / 熊谷県暢發学校 / 県令楫取素彦
Research Abstract

群馬県師範学校ならびに女子師範学校から継承された群馬大学附属図書館所蔵明治期教科書調査を出発点とする本研究について、平成16年度に行った調査ならびに成果は以下の通りである。
群馬大学付属図書館本館の特殊資料室に保管されている2000冊余の明治期和装本の整理・分類は細部を除きほぼ達成され、今後はいかに、保存状態の良好さを保ちつつ、資料としての外部公開への道筋を整えるかという作業にかかっている。上記教科書群のうち、理系和装本276冊についてはその全目録を掲載した論文が埼玉医科大学の紀要に公表された。現在、上記276冊の表紙をカラー印刷して目録にした小冊子を印刷中である。
群馬県における明治期科学教育には群馬県師範学校の教育方針が深く関わっている。特に明治期の科学教育が個別科目から理科へと移行する過程が、群馬県では遅く、そこには群馬県師範学校の意図が汲み取れることを論じ、科学史研究に掲載された。以後、明治10年代の群馬県師範学校における教員群像と教育方針との関わり、また教育行政に熱心であった県令楫取素彦と群馬県師範学校における教育方針・教員群像との関わり等を追跡調査している。その目的で山口県萩市の萩博物館へ調査に行った。一方で、群馬県師範学校の前身とされる熊谷県暢發学校の存在と役割を鮮明にしようとしている。その目的のため、群馬大学教育学部保管の歴史資料、群馬県文書館資料、埼玉県文書館資料などを収集し、分析を進めている。
平成16年12月11日に群馬大学教育学部附属学校教育臨床総合センター主催により「19世紀の理科教育と群馬県師範学校」と題して公開シンポジウムが群馬大学荒牧キャンパス内の学生会館ミューズホールで開催された。附属図書館では「19世紀の知のパノラマ」と題して明治期教科書300冊の展示を同日から平成17年1月7日まで開催した。この様子は新聞・テレビ等に取り上げられた。今後も我々の研究と成果を公開する場を作っていくつもりである。

  • Research Products

    (12 results)

All 2005 2004

All Journal Article (10 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 群馬県女子師範学校生徒の蒐集資料に見る19C物理・科学教育の普及2005

    • Author(s)
      玉置豊美, 赤羽明, 高橋浩, 森下貴司, 滝沢俊治, 所澤潤
    • Journal Title

      日本物理学会第60回年次大会大会講演概要集 第60巻・第1号

      Pages: 397

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 群馬縣小學女老師眼中戰時體制下的台灣教育2004

    • Author(s)
      所澤 潤
    • Journal Title

      台灣教育史研究會例會

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 明治期における物理、化学、生物、博物から理科への転換2004

    • Author(s)
      赤羽 明
    • Journal Title

      埼玉医科大学医学基礎部門紀要 第10号

      Pages: 17-28

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 群馬師範学校教師時代の宇田川準一の活動2004

    • Author(s)
      高橋浩, 赤羽明, 玉置豊美, 森下貴司, 所澤潤, 滝沢俊治
    • Journal Title

      日本科学史学会第51回年会研究発表講演要旨集

      Pages: 90

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 失われた100年-物理学生実験は進歩したか-2004

    • Author(s)
      高橋 浩
    • Journal Title

      大学の物理教育 Vol.10 No.2

      Pages: 72-75

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 初等理科教育の実施年齢の変遷2004

    • Author(s)
      赤羽 明
    • Journal Title

      大学の物理教育 Vol.10 No.3

      Pages: 193

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 後藤牧太・他著『小学校生徒用物理書』について2004

    • Author(s)
      赤羽 明
    • Journal Title

      第8回科学史西日本研究大会要旨集

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 群馬大学所蔵の明治期図書及び群馬県師範学校・群馬県女子師範学校関係資料の整理・分析・目録作製・公開2004

    • Author(s)
      所澤 潤
    • Journal Title

      財団法人福武学術文化振興財団 平成15年度年報

      Pages: 62-68

  • [Journal Article] 群馬県における明治中期の「科学」・「理科」教育の実態と群馬県師範学校2004

    • Author(s)
      高橋浩, 赤羽明, 所澤潤, 玉置豊美, 森下貴司, 滝沢俊治
    • Journal Title

      科学史研究 第43巻・No.230

      Pages: 74-82

  • [Journal Article] 群馬大学附属図書館所蔵理系明治期教科書-和装本-の考察 その由来と目録2004

    • Author(s)
      玉置豊美, 赤羽明, 高橋浩, 森下貴司, 滝沢俊治, 戸澤潤
    • Journal Title

      埼玉医科大学医学基礎部門紀要 第10号

      Pages: 1-16

  • [Book] 群馬大学附属図書館所蔵 理系明治期教科書-和装本-の目録2005

    • Author(s)
      玉置豊美, 赤羽明, 所澤潤, 高橋浩, 滝沢俊治
    • Publisher
      発行所 野島印刷株式会社(印刷中)
  • [Book] 身近で生きた物理学2004

    • Author(s)
      滝沢 俊治
    • Total Pages
      219
    • Publisher
      発行者 小桜 勲, 発行所 株式会社 新日本出版社

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi