• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

携帯電話を活用した聴覚障害学生のためのモバイルラーニングに関する研究

Research Project

Project/Area Number 16500619
Research InstitutionTsukuba College of Technology

Principal Investigator

後藤 豊  国立大学法人筑波技術短期大学, 電子情報学科電子工学専攻, 教授 (90205617)

Keywordsモバイルラーニング / 携帯電話 / Javaアプリケーション / 聴覚障害者 / iアプリ
Research Abstract

本研究は携帯電話をモバイルラーニング(m-Learningと表記)機器として位置づけ,学習コンテンツを効果的・継続的に提供するシステムをデザインしていくことを目的として,以下のような研究を行った.
(1)m-Learning教材の開発・公開ための環境整備
携帯電話用Java/Flashアプリケーションの実行が可能なプログラム開発環境をパソコンへインストールし,HTTP通信を含むデバッグやエミュレーションなどを行えるようにした.学習コンテンツを配信するためのWebサーバを購入・設置し,ダウンロードサイトを立ち上げた.
(2)m-Learningコンテンツの開発
初年度は国語,英語,社会,数学,情報,理科の教科からいくつかの分野を選定し,基本問題集を作成した.これらは学生の基礎学力の向上・チェックに役立ち,また,就職試験の対策などにも利用できる.解答方式は携帯電話からの入力であることを考慮して,多肢選択方式及び短い語句の記入方式とした.また,JavaアプリケーションにHTTPを実装し,サーバとのデータ送受信を可能とした.
(3)Webアプリケーションの作成
クライアント(携帯電話のJavaアプリ)から送られたデータの受取り,データベースへの記録,データベースの読み出しと処理,処理結果(平均点やランキング)をクライアントへ返すなどの処理を行わせるため,サーバ側でASPプログラミングを行った.
(4)検証と評価
研究代表者の所属する短大と聾学校高等部3校へ試験的に配信し,延べ112名の聴覚障害学生・生徒に利用してもらった.この際,学生・生徒の教材個別の得点及びチャレンジ回数をデータベースに記録した.また,教材の利用終了後,画面表示の見やすさ,解答のしやすさ,携帯電話による学習に対する意見などを調査するために,携帯電話からオンラインアンケートに回答してもらった.

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] 聴覚障害学生への携帯電話用Javaアプリ型教材の配信2005

    • Author(s)
      後藤 豊 ほか
    • Journal Title

      教育システム情報学会誌 Vol.22 No.03(未定)

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi