• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

晩氷期から後氷期にかけての関東地方山麓・平野部の森林植生復元

Research Project

Project/Area Number 16500642
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

沖津 進  千葉大学, 園芸学部, 教授 (70169209)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 百原 新  千葉大学, 園芸学部, 助教授 (00250150)
Keywords大陸型落葉広葉樹林 / シデ類・コナラ林 / 常緑広葉樹林 / 落葉広葉樹二次林 / 縄文時代 / 異存植生 / 人間活動 / 東アジア大陸部
Research Abstract

本研究の目的は,現在はシイ,カシ類を主体とする常緑広葉樹林が極相植生と考えられている関東地方山麓から平野部で,晩氷期から後氷期にかけてどのような森林植生が優占していたかを明らかにすることである.平成17年度は文献レビューおよび野外調査を行った.房総半島南部館山市の沖ノ島遺跡を発掘し,BC7500年前後の縄文早期の地層を調べた結果,アサなどの栽培植物に伴って,大型植物化石群ではタブノキが優占してヤブツバキやモチノキを含み,花粉化石群ではアカガシ亜属が優占することが明らかになった.大型植物化石群にはアサダやキハダといった冷温帯の要素も含まれる.これは関東地方でこれまで得られた常緑広葉樹林の証拠としては最古のものであり,最終氷期に発達した落葉広葉樹林から,房総半島南部をレフュージアとした常緑広葉樹が分布拡大を始める初期の林相を示していると考えられた.さらに,関連する落葉広葉樹についての野外観察を行った.本年度の結果を総合すると,晩氷期から後氷期にかけての関東地方山麓・平野部にはシデ類,コナラ,クリ,カエデ類,サクラ属,エゴノキなどを主体とする落葉広葉樹林が優占していた.これらは,現在の日本列島では優占せず,そのためにあまり着目されていないが,東アジア大陸部では主要森林の一つ,すなわち大陸型落葉広葉樹林である.現在の関東地方に分布する落葉広葉樹二次林(いわゆる雑木林)は,こうした森林の生き残り,遺存植生と捉えるべきものである.こうしたことから,以下のようなシナリオの検証が可能になった.晩氷期から後氷期にかけて,関東地方山麓部・平野部では常緑広葉樹林が拡大する一方で人間活動が活発になり,それ以前に広がっていた落葉広葉樹林が二次林として残存し続け,現在でも遺存植生として台地上から山麓部にかけて断片的に見られる.

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 千葉県木質バイオマス新用途開発プロジェクトから山武町バイオマスタウン構想の展開へ2006

    • Author(s)
      篠山浩文, 沖津 進ほか4名
    • Journal Title

      食と緑の科学 60(印刷中)

  • [Journal Article] 富士山高山域の異なる土壌粒径上に生育するオンタデ個体群のサイズ分布2006

    • Author(s)
      岩松佳代, 沖津 進
    • Journal Title

      植物地理・分類研究 54・1(印刷中)

  • [Journal Article] Fossil history of some endemic seed plants of East Asia and its phytogeographical significance2005

    • Author(s)
      Zhou, Z., Momohara, H.
    • Journal Title

      Acta Botanica Yunnanica 27・5

      Pages: 449-470

  • [Journal Article] アフリカナミビアの半乾燥地における,牧畜業の基盤としてのサバンナ植生景観の違いをもたらす要因2005

    • Author(s)
      沖津 進
    • Journal Title

      熱帯農業 49・5

      Pages: 341-345

  • [Journal Article] 北海道の植生垂直分布と極東ロシアの対応植生2005

    • Author(s)
      沖津 進
    • Journal Title

      植物地理・分類研究 53・2(印刷中)

  • [Book] アフリカ自然学(水野一晴編)2005

    • Author(s)
      沖津 進
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      古今書院

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi