• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

情報受信側の自主判断を促進する災害情報と判断評価のサポート機構

Research Project

Project/Area Number 16510107
Research InstitutionUniversity of Electro-Communications

Principal Investigator

田中 健次  電気通信大学, 大学院情報システム学研究科, 教授 (60197415)

Keywords災害情報 / 製品事故 / 医療事故 / 第三者機関 / 自己責任
Research Abstract

16年度は自然災害を、17年度は原子力・プラント関連と医療関連を中心に、市民に対する情報提供と市民の判断をサポートする第三者機構の活動に注目してきた。18年度は、2年間にわたるこれらの調査・考察結果を基に、緊急時の安全情報システムを構築すべく、有効な情報提供の方法、情報受信側の判断支援の方法を整理した。さらに18年度は製品事故が相次ぎ,リコール回収への消費者の自主対応が話題になったため,これも対象に含め検討した.
(1)事故時の情報公開について
災害時に公表されるべき情報内容に関して、局所的な情報と大局的な情報をどのように切り分け、どのような内容をどのタイミングでそれぞれ公開することが効果的かを考えた。特に判断の難しいグレイゾーンにおいて、的確な行動を決定するための情報提示の例として,避難状況提示システムを提案した(ISシンポジウムで発表)。このシステムは,市民発信の情報を利用した局所情報提示であり、Webや携帯電話などのモバイル情報機器のメリットを活用したシステムで,災害時の避難行動決定支援の手法として期待できることを実験で検証した。ただし,集団心理により起こりえる問題をクリアすることなどの課題は残っている.
(2)評価のサポート機構について
公表された情報を基に行動を選択する市民のための支援センターとして,原子力,医療,製品事故などに対しては既に(財)原子力発電技術機構,(財)日本医療機能評価機構,(独)製品評価技術基盤機構などの第三者機関が存在する。それらの機関に期待される情報「発信」側への情報発信内容に関する支援や指導の機能,情報「受信」側への理解・評価に関する支援や窓口機能について,さらに現在の状況などをまとめた(ISシンポジウムで発表).災害関係に関しては,まだ適当な機関がない.

  • Research Products

    (5 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] 水害時を想定した避難状況提供システムの提案2007

    • Author(s)
      朝鍋 陸央, 田中 健次
    • Journal Title

      電気通信大学大学院ISシンポジウム第11回「信頼性とシステム安全学」予稿集 NO.11

      Pages: 8-13

  • [Journal Article] トラブル時の自主判断を促進する情報提供のあり方と第三者機関の役割2007

    • Author(s)
      田中 健次
    • Journal Title

      電気通信大学大学院ISシンポジウム第11回「信頼性とシステム安全学」予稿集 NO.11

      Pages: 72-77

  • [Journal Article] KYTへの期待と応用-システム安全学の立場から-2007

    • Author(s)
      田中 健次
    • Journal Title

      患者安全推進ジャーナル No.16

      Pages: 78-81

  • [Journal Article] これからのリコール対応と情報共有のあり方について2006

    • Author(s)
      田中 健次
    • Journal Title

      経営情報学会 2006年秋季研究発表大会予稿集 No.7

      Pages: 284-287

  • [Journal Article] 誤警報及び不警報による前方衝突警報システムに対するドライバの信頼と運転行動に与える影響2006

    • Author(s)
      安部 原也, 伊藤 誠, 田中 健次
    • Journal Title

      ヒューマンインターフェース学会論文誌 8-4

      Pages: 565-572

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi