2005 Fiscal Year Annual Research Report
不確実な要因を考慮した実用的工場レイアウト問題の提案と解法の開発
Project/Area Number |
16510117
|
Research Institution | Tokyo Metropolitan University |
Principal Investigator |
山下 英明 首都大学東京, 都市教養学部・経営学系, 教授 (30200687)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊呂原 隆 上智大学, 理工学部, 助教授 (60308202)
|
Keywords | 工場レイアウト / バッファ配分モデル / スループット / リードタイム / 確率モデル / シミュレーション / マルコフ解析 |
Research Abstract |
実際に工場のレイアウトを設計する際には、職場配置問題と呼ばれる最適化問題をモデル化し、計算機を用いてその問題を解くことによって運搬コストの小さいレイアウトを得ようとするのが一般的である。しかし、職場配置問題の枠組みでは、職場配置は物流コストのみで評価され、それら職場配置がスループットやリードタイムなどの生産効率に及ぼす影響については考察されていない。本研究では、生産システムに含まれるばらつきを吸収し、最適な生産効率を達成するような職場配置を求める問題(確率的職場配置問題)を扱う。確率的職場配置問題を扱うには、バッファスペース配分の変動に応じて職場面積が変化するような状況下でのレイアウト表現、生産効率を評価する性能評価手法、最適なレイアウトを求めるための最適化手法が必要である。本年度は、特にレイアウト表現について研究を進め、FBS(Flexible Bay Structure)より解表現が多彩であるSPM(Space Partitioning Method)を、バッファスペースを表現できるように改良することによって、本研究に適したレイアウト表現を提案した。また、実システムに適応するためには搬送車の台数を制限することが不可欠との認識から、数台の搬送車がシステム全体の搬送を担当し、搬送待ちによるリードタイムが増大するような生産システムをモデル化し、リードタイムを最小にするようなレイアウトをシミュレーションとSimulated Annealing(SA)法を用いて求め、ブロッキング時間、搬送待ち時間などのリードタイムの構成要素とレイアウトとの関係を解析した。来年度は、シミュレーションに代わる性能評価手法を提案し,より短時間で最適なレイアウトを計算できるように研究を進める予定である。
|
Research Products
(6 results)