• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

中国近代にみえるアジア間思想文化連鎖の、ジェンダー軸による研究

Research Project

Project/Area Number 16510196
Research InstitutionHitotsubashi University

Principal Investigator

坂元 ひろ子  一橋大学, 大学院社会学研究科, 教授 (30205778)

Keywordsジェンダー / アジア観 / 思想文化連鎖 / 纏足 / 漫画雑誌 / 画報 / 民族 / 翻訳
Research Abstract

羅森や王韜、何如璋、黄遵憲、宋恕、梁啓超、秋瑾ら19世紀後半〜20世紀初に外国滞在を経験した中国知識人、さらに清末から民国期にかけての『浅説画報』『図画日報』『上海漫画』『時代漫画』『万象』等の画報・漫画雑誌類におけるアジア観・アジア表象などにおいて、民族コンプレックスと重層をなしながらジェンダーがいかに表象されているかを、アジアの思想文化連鎖の中に位置づけて分析した。対日観では日本がまず拓殖の対象として喧伝していた北海道のアイヌに対する関心がとりわけ強いこと、これが1903年の大阪勧業博での人種・女性差別的な「人類館」事件の根底にあったことも分かった。他方、植民地的近代におけるアジア間文化連鎖としては、中国の纏足女性・阿片吸引男性もモデルとする旧絵はがきや旧写真が漫画雑誌同様、シンガポールなど、実に広範囲にみられ、これはなおも調査を要するが、その一端を分析した。
連鎖の対象として、清末には「中国」という共同体意識、女性自らの「国民の公母」意識、「男女平等の幸福」のための教育への希求を経て、民国期の知識人に限らずより広範な、身体の自由を獲得しつつあった新しい女性の文化として、租界を有する上海を中心としたモダンガールに注目し、その前衛的な漫画雑誌における表象を戦争との関係等も含めて分析した。そのなかで民国期の唯一の女性漫画家、梁白波に着目し、先駆的な研究をおこなった。また、前衛的な漫画雑誌そのものも、欧米の漫画雑誌のみならず、日本の岡本一平らとの関連性をも見出し得た。さらに新女性・モダンガールの朝鮮やベトナムでの様相についても、雑誌・新聞雑誌資料において見当をつけるところまでにこぎつけた。
ことばの面でも漢語圏内では、たとえばeugenicsの「優生学」という訳語の定着にあっても、日中間での連鎖がみられ、朝鮮やベトナムでも調査してみる必要があると分かった。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 漫画表象に見る上海モダンガール2007

    • Author(s)
      坂元 ひろ子
    • Journal Title

      研究代表者 : 舘かおる平成15〜18年度科学研究費補助金[基盤研究 (A)(1)課題番号15201057]『「東アジアにおける植民地的近代とモダンガール」研究成果報告書』(第9章)

      Pages: 157-178

  • [Journal Article] 近代中国的優生話語(中国語、閻小妹訳)2006

    • Author(s)
      坂元 ひろ子(弘子)
    • Journal Title

      時間 空間 書写(王笛主編)(浙江人民出版社)(中国)

      Pages: 186-207

  • [Journal Article] 書評 ドロシー・コウ『纏足の靴 小さな足の文化史』20052006

    • Author(s)
      坂元 ひろ子
    • Journal Title

      ジェンダー史学 2

      Pages: 132

  • [Journal Article] 解説2006

    • Author(s)
      坂元 ひろ子
    • Journal Title

      中国映画のジェンダー・ポリティクス-ポスト冷戦時代の文化政治(戴錦華)(御茶の水書房)

      Pages: 192-196

  • [Journal Article] 書評 演劇「人類館」上演を実現させたい会『人類館 封印された扉』20052006

    • Author(s)
      坂元 ひろ子
    • Journal Title

      中国研究月報(中国研究所) 60・4

      Pages: 49

  • [Book] 韓国語版『中国民族主義の神話 人種・身体・ジェンダーから見る中国の近代』(韓国語版)2006

    • Author(s)
      坂元 ひろ子
    • Total Pages
      294
    • Publisher
      知識の風景Vista Books(韓国 : ソウル)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi