• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

名誉と正義の位置づけを指標とした比較社会論の展開

Research Project

Project/Area Number 16520063
Research InstitutionMie University

Principal Investigator

秋元 ひろと  三重大学, 教育学部, 教授 (80242923)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 遠山 敦  三重大学, 人文学部, 教授 (70212066)
今泉 智之  三重大学, 人文学部, 助教授 (30322978)
久間 泰賢  三重大学, 人文学部, 助教授 (60324498)
斉藤 明  東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (80170489)
佐々木 能章  東京女子大学, 文理学部, 教授 (00144220)
Keywords名誉 / 正義 / アリストテレス / ホッブズ / 徳治主義 / 礼楽刑政
Research Abstract

本研究は,社会における名誉と正義の位置づけを指標として,近代と近代以前の社会における価値,また,西洋と東洋における価値について,思想史的な観点から比較研究を行うことを目的としている。
西洋古代,中世,近現代社会における名誉と正義の位置づけを明らかにするという昨年度の作業をうけて,本年度は,西洋思想については,とくに名誉論という観点から,古代,中世,近代以降の相互比較を引き続き行うとともに,東洋思想における名誉と正義の位置づけを明らかにする作業に着手することを計画した。
西洋思想についての検討という面では,古代のアリストテレスが,名誉を徳にともなうものとして捉えていたこと,中世においては,名誉が社会的地位にともなうものとして理解されたこと,ルネサンス期以降,名誉がいわば世俗化され,とくにホッブズにおいては,世俗化された名誉のうちに虚栄心というネガティヴな要素の存在が指摘され,名誉論が正義論の内部へと取り込まれていくことを明らかにした。
東洋思想についての検討という面では,中国思想からは,仁と礼を実現した君主の徳性に基づいて徳治主義による社会秩序の回復を目指した孔子の政治思想,性善説に基づく孟子の政治思想,性悪説に基づく荀子の政治思想など,日本思想からは,礼楽刑政により天下の調和的発展を実現することを目指した荻生徂徠の思想などを取り上げ,これらを社会正義の実現に関する思想という観点から分析し,西洋思想における正義との比較検討を行う準備を整えた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006 2005

All Journal Article (6 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 自然の制約と人間2006

    • Author(s)
      秋元 ひろと
    • Journal Title

      論集(三重大学哲学思想学系・哲学倫理学教室) 12

      Pages: 57-70

  • [Journal Article] 伊藤仁斎における「性」の有限性理解について2006

    • Author(s)
      遠山 敦
    • Journal Title

      論集(三重大学哲学思想学系・哲学倫理学教室) 12

      Pages: 167-186

  • [Journal Article] 『テアイトテス』における「神に似ること」の射程2006

    • Author(s)
      今泉 智之
    • Journal Title

      論集(三重大学哲学思想学系・哲学倫理学教室) 12

      Pages: 71-86

  • [Journal Article] 刹那滅論証における主題所属性をめぐる一考察2006

    • Author(s)
      久間 泰賢
    • Journal Title

      論集(三重大学哲学思想学系・哲学倫理学教室) 12

      Pages: 87-98

  • [Journal Article] Bhaviveka's Theory of Perception2006

    • Author(s)
      斉藤 明
    • Journal Title

      Journal of Indian and Buddhist Studies 3

      Pages: 1-9

  • [Journal Article] 宇宙を映す永遠の生きた鏡2005

    • Author(s)
      佐々木 能章
    • Journal Title

      「感性哲学」日本感性工学会感性哲学部会 5

      Pages: 20-32

  • [Book] Sein und Wirklichkeit in der Augenblicklichkeitslehr Jnanasrimitras.2005

    • Author(s)
      久間 泰賢
    • Total Pages
      257
    • Publisher
      Universitat Wien

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi