• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

ドイツ近代文学における「予型論」の系譜

Research Project

Project/Area Number 16520133
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

川中子 義勝  東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授 (60145274)

Keywords宗教 / 啓蒙 / 伝統 / 予型 / 形象 / トポス / 讃美歌 / ハーマン
Research Abstract

本年度は平成17年度の研究をひきつぎ、資料収集の範囲を拡大すると共に、分析の精度を深めていった。その際、以下の点を特に考慮した。
1.敬虔主義や覚醒運動など、近代各時代の人々が死生観の表明する際の比喩の伝統などを、文体の側面から見直しつつ、そうした伝統形成の背景を培ってきた宗教改革から19世紀に至る範囲の神学論争の内容を検討した。賛美歌集に加えて説教集、祈祷書などにより、無名の人々の日常を規定している修辞的伝統をも検証し、「予型論」を文学共同体の修辞的伝統全体のなかに跡づける作業を行った。
2.詩人と作品の全体像を獲得すべく、その当時の作品集などを参照するための出張調査を11月に行った。今年度は、主としてレーゲンスブルク大学の図書館を訪ねて、讃美歌学関係の資料を収集し、また参照した。
3.この年度は、ドイツにおいて4・5年に一度の間隔をおいて催される「国際ハーマン・コロキウム」が開催された。上の資料収集はその直後の時期でもあったので、参加者のうちでも重要な研究者を訪問し、これまでの成果を伝えてドイツの研究水準に照らした評価を受けた。そのための準備として、今年度前半はこれまでの成果をある程度までまとめることができた。
4.上記のドイツ研究者の内でも特に重要なベルンハルト・ガイェック教授との将来の共同研究を想定してその論文の翻訳作業にも着手した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2007 2006

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] ヨハン・ゲオルク・ハーマン2007

    • Author(s)
      川中子義勝
    • Journal Title

      哲学の歴史(中央新書版) 11(印刷中)

  • [Journal Article] 自然・科学・生命をめぐって2006

    • Author(s)
      川中子義勝
    • Journal Title

      詩と思想 3

      Pages: 14-37

  • [Journal Article] 現代詩論・研究書・翻訳書一覧2003年〜2005年2006

    • Author(s)
      川中子義勝
    • Journal Title

      詩と思想 3

      Pages: 92-97

  • [Journal Article] 中村不二夫『山村暮鳥-聖職者詩人』2006

    • Author(s)
      川中子義勝
    • Journal Title

      柵 238

      Pages: 125-127

  • [Journal Article] 誌と音楽の関わりについて -バッハ・カンタータ第106番の示唆するもの2006

    • Author(s)
      川中子義勝
    • Journal Title

      誌界 250

      Pages: 71-92

  • [Journal Article] バッハを語る2006

    • Author(s)
      川中子義勝
    • Journal Title

      地球 142

      Pages: 22

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi