• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

異なる言語地理学調査データを用いた地図化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16520272
Research InstitutionNiigata Women's College

Principal Investigator

福嶋 秩子  県立新潟女子短期大学, 英文学科, 教授 (80189935)

Keywords言語地理学 / 方言学 / 日本語 / 地理情報システム(GIS) / ホームページでの公開 / 言語地図
Research Abstract

研究代表者は、昭和58年にパソコンを利用した最初の言語地図作成システムSEALを開発、その後も機器の進歩に対応した改良を進めている。平成6年度にMS-DOS版BASICのコンパイラ版、9年度にWindows95対応版、12年度にWindows98/Me/2000対応版SEAL6.0J、i3年度にSEAL英語版6.0E、14年度にWindows xpと多言語に対応したSEAL6.1Jと6.1E、その改訂版の6.2Eと6.3E、15年度に大幅改訂版のSEAL7.0Jを発表し、16年度に最新版のホームページ公開を行った。本研究では、このSEALシステムの改訂・整備を継続しつつ、日本語方言資料への応用分析を進めている。
1 SEALシステムの改訂・整備
SEALをホームページ(http://www.nicol.acjp/〜fukusima/)で公開し、随時更新している。公開しているSEALの各バージョンのうち、使用が推奨される6.18J、7.0J、6.2E、6.3Eについて、それぞれの特徴や冊子体マニュアル刊行以後に変更になったインストールの方法や使い方をまとめ、マニュアル第8版として刊行した。これをもとに、ホームページをリニューアルする予定である。
2 SEALを使った言語地理学的研究
新潟県出身の学生に対する方言アンケート調査を継続し、電子データ化・地図化を進めた。また、過去の言語地理学調査結果(『方言文法全国地図』や『新潟県言語地図』)などをSEALおよび公開GISソフトMANDARAで地図化を行う方法について整理を行い、旧版で作成した言語地図の新版SEALへの移行を行った。奄美徳之島方言にっいては、文法に焦点をおいた研究分析を継続し、動詞の活用の記述についてその精緻化を図った。

  • Research Products

    (7 results)

All 2007 2006

All Journal Article (5 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Dialect Corpus as a Resource for Dialect Dictionary.2006

    • Author(s)
      Motoei Sawaki, Chitsuko Fukushima, Yumi Nakajima
    • Journal Title

      Proceedings of the 4th International Congress of Dialectologists and Geolinguists. Latvian Language Institute, University of Latvia : Riga

      Pages: 431-438

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] 方言2006

    • Author(s)
      福嶋秩子
    • Journal Title

      新潟県の地域と文化-地域を学ぶために-(板垣俊一編)

      Pages: 13-22

  • [Journal Article] Changing Dialects of the Young Generation in Niigata, Japan, with the Focus on Adjectives2006

    • Author(s)
      Chitsuko Fukushima
    • Journal Title

      Japanische Beitrage zu Kultur und Sprache-Studia Iaponica Wolfgango Viereck emerito oblata.(Guido Oebel(Ed.))(Lincom GmbH : Munich.)

      Pages: 125-13

  • [Journal Article] 発表要旨「新潟県方言における「面白い」と「暑い」をめぐって」2006

    • Author(s)
      福嶋秩子
    • Journal Title

      ことばとくらし(新潟県ことばの会 発行) 18号

      Pages: 62-64

  • [Journal Article] Making Multimedia Dialect Dictionary as a Database with Indexes and Cross-references2006

    • Author(s)
      Motoei Sawaki, Yumi Nakajima, Chitsuko Fukushima
    • Journal Title

      5th International Congress of Dialectologists and Geolinguists, Braga, Portugal. (ミンホー大学) (口頭発表)

  • [Book] 言語地図の総合と比較 SEAL 2007 : SEAL ユーザーズマニュアル第8版2007

    • Author(s)
      福嶋秩子
    • Total Pages
      48
    • Publisher
      県立新潟女子短期大学
  • [Book] 徳之島方言二千文辞典2006

    • Author(s)
      岡村隆博, 沢木幹栄, 中島由美, 福嶋秩子, 菊地聡
    • Total Pages
      vii + 200
    • Publisher
      信州大学人文学部

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi