• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

石川県白峰方言の調査研究と方言語彙のデータベース化

Research Project

Project/Area Number 16520275
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

新田 哲夫  金沢大学, 文学部, 教授 (90172725)

Keywords白峰方言 / フィールド言語学
Research Abstract

(1)石川県白峰方言の記述
現地に赴くフィールド調査により、名詞のアクセント、動詞活用のアクセントを再調査した。また、『NHK全国方言資料 第3巻』所収の「石川県石川郡白峰村白峰」の文字化資料の訂正作業を行った。この作業を通じて、文法項目、語彙項目の調査を行い、いくつか新しい発見があった。具体的には次のことを行った。
(1)人称語彙と古文献、言語地図での現れ方の精査。(2)形式の整理。(3)アスペクト形式「ケ」と「テヤ」の記述。(4)授受動詞の体系記述。(5)意志、推量の形式と意味の記述。
(2)形容詞語幹の長音化の調査
白峰方言では形容詞の語幹が長音で現れる特徴がある。この歴史的な原因を確かめるため、同様の現象がある大分県香々地町、豊後高田市、安心院町、姫島村で形容詞の調査を行った。
(3)白峰民話の収録と文字化
白峰村の民話の収録を行い、文字化に着手した。今年度は10話収録した。語学的にみて有意義な「童歌」も収録した。
(4)白峰も民話テキストの電子化と注釈
すぐれた白峰民話のテキスト小倉学編『白山麓昔話集』の白峰部分の全てを電子化した。テキストの価値を高める個々のタグ情報についても入力を着手した。

  • Research Products

    (1 results)

All 2005

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] NHK全国方言資料(石川県石川郡白峰村白峰)改訂と注釈(承前)2005

    • Author(s)
      新田 哲夫
    • Journal Title

      金沢大学文学部論集 言語・文学篇 25

      Pages: 1-32

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi