• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

日本古典籍画像データとテキストデータの連携及びそれを利用した文献学的研究

Research Project

Project/Area Number 16520288
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

山口 明穂  中央大学, 文学部, 教授 (70054195)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長崎 健  中央大学, 文学部, 教授 (20055164)
久保田 篤  成蹊大学, 文学部, 教授 (60178043)
矢田 勉  神戸大学, 文学部, 助教授 (20262058)
Keywords画像データ / テキストデータ / 平家物語
Research Abstract

本年度は、研究計画の通り、文学史的にも国語史的にも重要な位置を占める日本古典籍の代表例の一として、東京大学国語研究室所蔵・高野本『平家物語』の、全頁デジタルカメラ撮影による画像データ化の作業と、東京大学多国語処理研究会の開発によるGTフォントを用いて字体レベルにおいても原本に忠実であることを目指したテキストデータ化の作業を行い、それぞれ完成することを得た。現在、その相互連携のより良い方法に関しての検討中である。それに当たっては、先行の諸種の典籍デジタル化資料(国文学研究資料館データベース古典コレクション・大宅壮一文庫CD-ROM・超漢字康煕字典、等)を比較しつつより研究に当たっての利便性を高めたデータベース化を目論んでいる。特に超漢字康煕字典は研究代表者がその開発に関与したものであり、同ソフトを構築したパーソナルメディア社の技術的な協力も仰ぎながら、これを基盤にして、更に辞典と文学作品というテキストの性質の違いも考慮しながら新たなシステムの構築を試みている。
テキストの性質とデータベース化の方法の関係という点では、システムの構築と同時に、まず具体的に高野本『平家物語』について、研究代表者・研究分担者の各自がそれぞれの関心に基づいた調査・研究を画像データテキストデータによって進めることで、逆にデータベースに必要とされる機能を照射する形での検討も試みている。また、複数資料のデータ化も可能な限り進める予定であり、現在、『平家物語』関連の資料として、『源平盛衰記』の画像データ化の作業も進行中である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2005 2004

All Journal Article (10 results)

  • [Journal Article] 無常感の文学「方丈記」2005

    • Author(s)
      長崎 健
    • Journal Title

      大韓日語日文学会論文集 25

      Pages: 1-7

  • [Journal Article] 中・近世の文書文体に於ける漢文的要素の和化とその原理-特に「而」「与」両字用法の変遷に関して-2005

    • Author(s)
      矢田 勉
    • Journal Title

      訓点語と訓点資料 114(印刷中)

  • [Journal Article] 仮名書記史研究の方法論について2005

    • Author(s)
      矢田 勉
    • Journal Title

      文化學年報(神戸大学大学院文化学研究科) 24(印刷中)

  • [Journal Article] 『倭片仮字反切義解』の成立年代について2005

    • Author(s)
      矢田 勉
    • Journal Title

      神戸大学文学部紀要 32(印刷中)

  • [Journal Article] 振り仮名2005

    • Author(s)
      矢田 勉
    • Journal Title

      朝倉漢字講座 1(印刷中)

  • [Journal Article] 文字研究の歴史2005

    • Author(s)
      矢田 勉
    • Journal Title

      朝倉日本語講座 2(印刷中)

  • [Journal Article] 古典解釈と言葉2004

    • Author(s)
      山口明穂
    • Journal Title

      新村出記念財団報 18

      Pages: 6-7

  • [Journal Article] 日本語の論理2004

    • Author(s)
      山口明穂
    • Journal Title

      草のみどり 178

      Pages: 48-49

  • [Journal Article] 助動詞「けり」と古典の解釈2004

    • Author(s)
      山口明穂
    • Journal Title

      言語 33・12

      Pages: 4-5

  • [Journal Article] 滑稽本を資料とした日本語研究について2004

    • Author(s)
      久保田篤
    • Journal Title

      日本語学 23・12

      Pages: 167-181

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi