• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

徽州史料による元明清期社会変容の研究

Research Project

Project/Area Number 16520420
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

中島 楽章  Kyushu University, 人文科学研究院, 准教授 (10332850)

Keywords徽州文書 / 宋元明移行期 / 宗族 / 族譜 / 墓地 / 同族共有資産 / 村落 / 山林経営
Research Abstract

本年度は研究の最終年度にあたる。このため研究の総括に必要な史料や文献の調査・収集を続けるとともに、研究成果を国際学会や論文において発表し、研究期間中の成果を集成した報告書を準備中である。 【史料・文献調査】 東洋文庫・内閣文庫・京都大学人文科学研究所などにおいて、研究課題に関する族譜・地方志などの史料、および関連する研究文献の調査・収集を行った。 【国際学会報告】 第52回国際東方学者会議(東京・日本教育会館、2007年5月18日)、および「宋以後宗族形態的演進与社会変遷国際学術研討会」(中国・天津市、2007年8月29日)において報告を行い、宋代から清代にいたる同族共有資産の法的保護の時代的変遷を、徽州文書などを利用して論じた。 【論文発表】 明代徽州の小農民家族の家産分割の研究を、『明代中国の歴史的位相』(汲古書院、2007年)に発表した。 【現地調査】 杉山清彦氏(駒澤大学文学部専任講師)を研究協力者として、2007年12月21-27日に、福建省南部沿海地域の調査を行い、泉州・月港などにおける宗族・村落・鎮市・寺廟などに関する史跡を調査した。 【研究成果の総括】 本研究課題に関するこれまでの研究成果を集成した、研究成果報告書を現在作成中である。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 明代中期、徽州農民の家産分割-祁門県三都の凌氏2007

    • Author(s)
      中島 楽章
    • Journal Title

      『明代中国の歴史的位相』(汲古書院刊) 上巻

      Pages: 471-495

  • [Presentation] 宋代至清代同族共有資産的法律性保護2007

    • Author(s)
      中島 楽章
    • Organizer
      "宋以降宗族形態的演進与社会変遷"国際学術研討会
    • Place of Presentation
      天津市・紅楼大酒店
    • Year and Date
      2007-08-29
  • [Presentation] 宋-清代における同族共有資産の法的保護2007

    • Author(s)
      中島 楽章
    • Organizer
      第52回国際東方学者会議
    • Place of Presentation
      東京都・日本教育会館
    • Year and Date
      2007-05-18

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi