• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

明清時代の広東珠江デルタにおける儒教化の潮流と宗族

Research Project

Project/Area Number 16520423
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

井上 徹  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20213168)

Keywords儒教化 / 都市化 / 宗族
Research Abstract

本年度は、初年度の作業を踏まえて、下記の作業を行った。箇条書きにしてまとめておきたい。
1、昨年度末に刊行した井上徹・遠藤隆俊共編『宋-明宗族の研究』(汲古書院)において、元明時代の宗族に関する日本の研究を総括し、問題点と今後の展望を示した。本年度は、その成果に基づいて、ミネソタ大学歴史学部において「Japanese scholarship on Chinese lineages during the Yuan-Ming Periods」と題する発表を行いアメリカの研究者と意見を交換した(平成17年9月)。この発表と討論を通じて、宗族研究の国際的な水準を確認した。
2、本計画が掲げる儒教化の潮流は、広東の都市化や国際貿易の発展とも密接な関係をもつ現象である。そこで、「マカオ貿易と広東社会-郷紳の問題に関連して-」(弘前大学研究集会「歴史・言語・思想-明清交替期(16th〜18th)の東アジアと西洋との遭遇」、2005/10/28)、及び「明代広東における沿海地域の秩序変動」(大阪市立大学COEシンポジウム「中国沿海地域における都市と国家及び地方秩序」、2006/3/11)、この二つの研究発表を行って、海外貿易にリンクする広東社会の開発、商業化・都市化の進展が、儒教化の大きな背景となっていたことを提示した。また、都市化の歴史的意味を問うために、雑誌で「中国都市の時空世界」と題する特集を組んだ(「研究発表」参照)。
3、本研究では、裁判資料『盟水斎存牘』の活用を重視している。本年度は、定期的に研究会を開いて、関連する文書を読解する作業を進めるととともに、デジタル化して、史料を整理した。また、地方志、文集など、関連の文献を収集した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2005

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 序言 中国の城郭都市の特性2005

    • Author(s)
      井上 徹
    • Journal Title

      アジア遊学 78

      Pages: 4-12

  • [Book] <アジア遊学第78号>特集/中国都市の時空世界2005

    • Author(s)
      井上徹監修
    • Total Pages
      205
    • Publisher
      勉誠出版

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi