• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

国有化後の鉄道業に関する経済政策史的研究

Research Project

Project/Area Number 16530231
Research InstitutionKomazawa University

Principal Investigator

渡邉 恵一  Komazawa University, 経済学部, 准教授 (00267387)

Keywords鉄道史 / 鉄道政策 / 鉄道省 / 鉄道資料
Research Abstract

本研究の目的は、鉄道国有化以降における鉄道政策の論理や実態を、経済史の手法にもとついて実証的に検討することにある。当該期における鉄道業は、都市郊外電鉄の登場や国鉄ローカル線の濫設といった部分的トピックスとして語られることはあっても、実証密度の高い研究は意外に少ない。本研究は、鉄道国有化をもって一段落したかの印象を与えている従来の鉄道史・交通史に対する批判的立場に立ちつつ、一次史料の収集・分析に多くの労力を割きながら、この研究目的に接近するものである。
本年度の資料調査および収集は、東京およびその近郊では、国立公文書館所蔵の旧鉄道省・運輸省行政資料、青梅市郷土博物館所蔵の青梅電気鉄道文書、たましん地域文化財団歴史資料室の所蔵資料など、地方では、金沢市立玉川図書館および石川県立図書館所蔵の北陸地方鉄道関係資料、熊本県立図書館所蔵の大日本軌道熊本支店関係資料などを中心に行った。また、昨年度以前に収集した未整理資料の整理や分析にも多くの時日を費やし、今後の研究利用の便に資するための作業をほぼ完了した。
研究成果としては、共著収録論文1篇、学会報告(11月、早稲田大学)1本を発表し、そのほかにも書評1本、研究大会コメンテーター(4月、立教大学)、崎玉県所沢市(7月)、東京都江東区(9月)、神奈川県横浜市(10月)における市民講座などで本研究の分析結果の一部を速報的に公表するなど、助成による研究成果の公開と社会還元に努めた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2007

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 京浜工業地帯の埋立2007

    • Author(s)
      渡邉 恵一
    • Journal Title

      橘川武郎・粕谷誠編『日本不動産業史-産業形成からポストバブル期まで-』名古屋大学出版会

      Pages: 103-117

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 書評・青木栄一著『鉄道忌避伝説の謎-汽車が来た町、来なかった町-』2007

    • Author(s)
      渡邉 恵一
    • Journal Title

      多摩のあゆみ 126号

      Pages: 96-97

  • [Presentation] 戦前期京浜工業地帯における鉄道事業の展開-鶴見臨港鉄道の経営史2007

    • Author(s)
      渡邉 恵一
    • Organizer
      経営史学会(関東部会)
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2007-11-17

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi