• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

逸脱の医療化の比較分析--日本・アメリカ・イギリス

Research Project

Project/Area Number 16530335
Research InstitutionOsaka City University

Principal Investigator

進藤 雄三  大阪市立大学, 大学院・文学研究科, 教授 (00187569)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 哲彦  熊本大学, 文学部, 助教授 (20295116)
Keywords医療化 / 逸脱 / 遺伝子化 / 生物医療化 / 市場原理 / 薬物政策 / 国際情報交換 / アメリカ:イギリス
Research Abstract

1 逸脱と医療化の国際比較の概要として、主に日本の事例を中心に、アメリカ・イギリスとの比較を行った論稿と、逸脱の医療化の理論的・歴史的考察および薬物政策・障害・心神喪失者等医療観察法などの主要テーマをとりあげた社会病理学会のシンポジウムと連携した成果を、書籍として公刊した(森田洋司・進藤雄三編『医療化のポリティクスー-近代医療の地平を周う』学文社、2006)。また特に薬物に関しては研究分担者の佐藤が,日本における歴史社会学的な総合的考察を公刊した(佐藤哲彦『覚醒剤の社会史』東信堂、2006)
2 アルコール依存症、児童虐待、AD/HD、月経前症候群(PMS)、などに関しては、基本的にアメリカ起源の診断・対処法が日本にタイムラグを伴って導入されるが、事例による相違は認められるものの、概してアメリカほどの医療化の進展はみられず、イギリスは日本とアメリカの中間的進展を示す、という傾向が認められた。
3 特記すぺき知見としては、1)薬物政策の国際比較を通しで日本・アメリカ・イギリスに共通した「経済化」論理が指摘しうるという論点、ならびに2)心神喪失者等医療観察法の事例研究を通して、日本における精神医療の「治安的」機能の特性が見出されたという論点、さらに近年の日氷における特色とし七、3)教育政策の文脈におけるひきこもりぐ不登校、AD/HDなどの児童をめぐる社会的対処法において、「医療化」が日本の治療文化を背景に教育制度・医療制度と連動してユニークな社会現象を生み出しつつある、などが挙げられる。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006

All Journal Article (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 医療化のポリティクス2006

    • Author(s)
      進藤雄三
    • Journal Title

      医療化のポリティクス(森田, 進藤編)(学文社)

      Pages: 29-46

  • [Journal Article] 健康と医療と福祉における専門家支配論2006

    • Author(s)
      進藤雄三
    • Journal Title

      健康・医療から考える公共性(市野川, 金編)(東大出版)

      Pages: 25-43

  • [Journal Article] 薬物製作における医療敵意処遇2006

    • Author(s)
      佐藤哲彦
    • Journal Title

      医療化のポリティクス(森田, 進藤編)(学文社)

      Pages: 81-96

  • [Book] 医療化のポリティクス-近代医療の地平を問う2006

    • Author(s)
      森田洋司, 進藤雄三編
    • Total Pages
      261
    • Publisher
      学文社
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] 覚醒剤の社会史2006

    • Author(s)
      佐藤哲彦
    • Total Pages
      446
    • Publisher
      東信堂
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi