• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

社会的行動における情緒的・認知的制御の発達

Research Project

Project/Area Number 16530419
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

中澤 潤  千葉大学, 教育学部, 教授 (40127676)

Keywords情緒制御 / 社会的問題解決 / 社会的情報処理 / 仲間関係 / 社会的行動
Research Abstract

1.CBS日本版の作成
Child Behavior Scale(CBS)の日本版の作成を行い、元と同じ攻撃性、非社交性、不安・臆病、向社会性、排斥、他動・注意散漫の6因子が抽出され、幼児期の社会的行動の査定に有効な尺度であることが明らかとなった。
2.情緒的制御の測定
MISC(Mood Induction Stimulus for Children)日本版を改訂した。MISC視聴時の生理的指標(発汗・心拍)の測定では、MISCが情緒反応を喚起する刺激であることが明らかとなった。
3.情緒的制御・認知的制御と社会的行動の関連
大学生に行った質問紙調査による社会的問題解決、情緒制御、およびビデオによる社会的情報処理の測定と大学生活における人間関係への適応の関連を検討した。不安という情緒は社会的問題の捉え方を規定し、社会的問題解決の捉え方は社会的問題の解決方略を規定し、社会的問題解決方略は人間関係への適応を規定していた。また、自己の情緒を他者に過剰に配慮して抑制することは人間関係の不適応をもたらした。質問紙による社会的問題解決とビデオによる社会的情報処理は適度に対応が見られたが、日常的な社会的問題解決として、比較的長期にわたる問題解決の過程と、対人場面における瞬間的な問題解決の2種類を想定することが必要であることが示唆された。
4.研究領域のレビュー論文の執筆
この10年間におけるわが国における仲間関係に関する研究を、特に社会的問題解決、社会的情報処理、情緒制御に焦点をあてその動向をまとめた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Children's peer relations and social behavior : A review of recent research in Japan.2006

    • Author(s)
      Jun Nakazawa
    • Journal Title

      The Annual Report of Educational Psychology in Japan 45

      Pages: 173-182

  • [Journal Article] 幼児の情緒制御の発達と状況要因の効果2005

    • Author(s)
      中澤 潤
    • Journal Title

      日本教育心理学会第47回総会発表論文集

      Pages: 12

  • [Journal Article] 大学生の社会的関係を規定する社会的問題解決2005

    • Author(s)
      中澤 潤, 中道圭人, 榎本淳子
    • Journal Title

      日本発達心理学会第17回大会発表論文集

      Pages: 280

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi