2006 Fiscal Year Annual Research Report
アメリカ中等教育の教科指導におけるテーマ学習の内容と方法に関する研究
Project/Area Number |
16530503
|
Research Institution | Kyoto University of Education |
Principal Investigator |
徳岡 慶一 京都教育大学, 教育学部, 助教授 (60207545)
|
Keywords | アメリカ / 中等教育 / テーマ学習 / 探究 |
Research Abstract |
本研究の目的は、教科においてテーマ学習化を図るための理論構築のための基礎的作業として、アメリカ中等教育の教科指導におけるテーマ学習の内容と方法に関する研究を行うことである。 3カ年の研究期間の3年目に当たる平成18年度は、アメリカ中等教育数学科におけるテーマ学習の位置づけと理論を明らかにすることを目指した。研究上必要な資料のうち教科書が出版社の改訂作業のため入手が遅れた。その他については現在分析中である。分析はまだ完全には終わっていないが、研究は着実に進んでいる。 また前年度の研究のうち資料の関係で今年度に持ち越されたアメリカ中等教育歴史科の教科書におけるテーマ学習の取り扱いについて、大手出版社から出版されている高等学校歴史科教科書4冊を分析し、検討結果は、次の通りである。 1.7〜10個のテーマが設定されていること 2.「文化と伝統」「経済」「科学技術」「政府と民主主義」「市民権」は全ての教科書で設定されており、政治・経済領域に偏らず文化・伝統、科学技術などがバランスよく設定されていること 次に教科書におけるテーマ学習の扱いをより詳細に分析するため、テーマ学習に特に工夫を凝らしているある教科書の分析した。その結果は次の通りである。 1.各テーマの説明の後に、解決が困難であり、学習者に歴史の流れを掴むと共に、現代との繋がりを意識させるような大きな問いが設定されていること 2.各テーマをより詳しく説明した頁においてそのテーマに該当する重要な出来事を時代順に紹介し、テーマ学習に取り組みやすいように工夫していること
|