• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

規則格子系マンガン酸化物におけるスピン・電荷・軌道秩序の微視的研究

Research Project

Project/Area Number 16540324
Research InstitutionThe University of Tokushima

Principal Investigator

大野 隆  徳島大学, 工学部, 教授 (70035640)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岸本 豊  徳島大学, 工学部, 教授 (80201458)
川崎 祐  徳島大学, 工学部, 講師 (10346588)
Keywordsマンガン酸化物 / 規則格子系 / スピン・電荷・軌道秩序 / 核磁気共鳴 / スペクトル / 緩和率
Research Abstract

所謂巨大磁気抵抗効果で知られるMn酸化物では、不規則格子系における研究が盛んに行われてきた。この物質系では不規則な構造が重要な役割を持っているとされている。そして反強磁性相と強磁性相のミクロな共存が興味ある物性をもたらしている。しかしそれが格子の不規則性に起因するのかを明らかにすることが重要である。最近規則格子系が作られるようになり、この2相の共存について詳しく研究することが可能になった。先ずYBaMn_2O_6とLaBaMn_2O_6の基底状態における^<55>Mn-NMRスペクトルの測定を行った。それらの基底状態はそれぞれ反強磁性絶縁体、強磁性金属であるが、当然ながらこれらのスペクトルは、不規則系のスペクトルに比べて半値幅が非常に狭くなっている。この結果は、SCES'04・カールスルーエの国際会議で発表し、論文は印刷中である。その後、規則格子系LaBaMn_2O_6の基底状態は、単純な強磁性状態ではなく、規則格子系であるにもかかわらず、反強磁性相も共存することが示された。私達は^<139>Laと^<55>Mn-NMRにより、2相の共存を微視的な立場から証明することが出来た。また2相の存在割合は基底状態では1:1であることも示した。更に、強磁性相と反強磁性相の相互関係はどうなっているかについて実験測定を積み重ね検討している。これらの研究成果は、昨秋、今春の物理学会で発表をしているが、SCES'05・ウイーンでの国際会議発表とともに、論文としての発表も準備している。またμSRの測定も計画している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] La-NQR Probe of Strong-Coupling s-Wave Superconductivity in LaRu3Si22004

    • Author(s)
      Y.Kishimoto
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan Vol.73, No.1

      Pages: 190-193

  • [Journal Article] 209Bi-NQR Investigation of the Non-magnetic Heavy-fermion Compound CeRhBi2004

    • Author(s)
      Y.Kawasaki
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan Vol.73, No.3

      Pages: 694-697

  • [Journal Article] Spin fluctuation temperatures in mixed valence materials studied by magnetic Susceptibility2004

    • Author(s)
      Y.Kishimoto
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol.272-276

      Pages: 509-510

  • [Journal Article] 139La NQR Relaxation in Superconductor LaRu3Si22004

    • Author(s)
      Y.Kishimoto
    • Journal Title

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials Vol.272-276

      Pages: 507-508

  • [Journal Article] 11B NMR Study of Magnetism in RRh3B2 (R=La, Ce, Nd, Sm, Eu and Gd)2004

    • Author(s)
      Y.Kishimoto
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan Vol.73, No.7

      Pages: 1970-1981

  • [Journal Article] 139La NQR Relaxation in a Superconductor La3Ir2Ge22004

    • Author(s)
      Y.Kishimoto
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan Vol.73, No.12

      Pages: 3389-3393

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi