• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

掘削コアを用いた地震断層および沈み込み帯の地殻応力計測

Research Project

Project/Area Number 16540392
Research InstitutionJapan Agency for Marine-Earth Science and Technology

Principal Investigator

林 為人  独立行政法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, サブリーダー (80371714)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 廣野 哲朗  国立大学法人大阪大学大学院, 理学研究科, 助教授 (70371713)
金松 敏也  独立行政法人海洋研究開発機構, 地球内部変動研究センター, 研究員 (90344283)
松木 浩二  国立大学法人東北大学大学院, 環境科学研究科, 教授 (10108475)
及川 寧己  独立行政法人産業技術総合研究所, 地圏資源環境研究部門, 主任研究員 (60356607)
Keywords地殻応力 / 応力測定 / コア法 / 地震断層 / ASR / チェルンプ断層 / ブレークアウト / 手法間の比較
Research Abstract

本研究は,地球深部探査船「ちきゅう」による地震発生帯への掘削実施に先駆けて,地震発生帯や沈み込み帯浅部(10km未満)を対象とした深海掘削に,コアを用いた地殻応力計測法の適用性を確認すると共に,地震断層を貫く陸上掘削や,計画中の「ちきゅう」による海洋底掘削サイトでの適用により,地震断層近傍などでの地殻応力の特性を初歩的に把握することを目的としている.
昨年度までの2ヶ年では,1999年に発生した台湾集々地震の震源断層であるChelungpu断層を貫く掘削プロジェクト(TCDP)のHole-AとHole-Bにおいて,震源断層の上下や深度に伴う応力状態の変化特性を把握する目的で,非弾性ひずみ回復法(ASR,Anelastic Strain Recovery)法,ブレークアウト解析などの複数手法による応力計測を実施した.
平成18年度は各種応力計測手法の信頼性の向上を図るために,ASR,DSCA,Breakout解析,及び他の研究により実施された水圧破砕法などの直接測定結果の比較検討などを行った.初歩的な結果として,整合する応力の測定結果が得られたと考えられ,複数の計測手法を用いることにより,本来大深度下では困難とされている応力計測の確かさを向上させることが可能であると判明した.また,TCDPにおいては,地震時の断層滑りの影響を受けて,応力分布のパターンは変化があったことを明らかにした.
また,ASR法による応力の計測を「ちきゅう」船上でも実施出来ることを確認するために,下北半島東方沖で行われた試験掘削航海に参加して,ASR法を実施した.残念ながら,予定の掘削深度に到達出来ず,利用可能な固結した岩石コア試料の採取に至らなかったため,計測システムのテストにとどまった.技術的に船上でも問題なく実施出来る見込みが得られた.

  • Research Products

    (2 results)

All 2007 2006

All Journal Article (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Preliminary Results of Stress Measurement Using Drill Cores of TCDP Hole-A : An Application of Anelastic Strain Recovery Method to Three-Dimensional In-situ Stress Determination2007

    • Author(s)
      Weiren Lin, En-Chao Yeh, Hisao Ito, Tetsuro Hirono, Wonn Soh, Chien-Ying Wang, Kuo-Fong Ma, Jih-Hao Hung, Sheng-Rong Song
    • Journal Title

      Terrestrial, Atmospheric and Oceanic Sciences 18・2(6月発行予定)

  • [Book] Comparisons between three-dimensional in-situ stresses determined by anelastic strain recovery and differential strain curve analysis methods, In : Proceedings of the International Symposium on In Situ Rock Stress (Eds : M.Lu, C.Li, H.Kjoholt, and H.Dahle)(論文集)2006

    • Author(s)
      W.Lin, Y.Oikawa, T.Imamura, T.Nakamura, M.Kwagniewski, M.Takahashi
    • Total Pages
      7/552
    • Publisher
      Taylor & Francis Group, ISBN 0 415 40163 1

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi