• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

TTFを基本構造とする電荷移動相互作用型柔軟構造オリゴマーホストの構築

Research Project

Project/Area Number 16550026
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

川田 勇三  茨城大学, 理学部, 教授 (10152969)

Keywordsホスト-ゲスト化学 / TTF / オリゴマー / 大環状化合物 / 電荷移動相互作用 / 電子供与体
Research Abstract

本研究では複数のテトラチオTTF型ドナーを、2本のメチレン鎖で直線状に2〜4個、または1本のメチレン鎖で環状に3〜4個繋ぐことで、柔軟な構造をもった分子を合成し、ドナー型ゲストとしての能力を評価することを目指した。機能評価、適切なアンカー(アルコール、チオール)を組み込み、配列制御が可能なホスト分子の創製、等も試みる計画であったが、本年度はそこまでは到達出来なかった。
1)直線状3量体(メチレン数3)については、保護基を外し、末端に様々なアルキルチオ基を有する目的分子を合成した。
2)直線状3量体(メチレン数1)については、様々な合成の試みを行ったが、両端が1,3-ジチオール-2-オン/チオンとなった中間体の溶解度が低く、目的物には到らなかった。
3)環状1,3-ジチオール-2-オン4量体(メチレン数2、3)と1,3-ジチオール-2-オン/チオンとのカップリングにより、TTF骨格への変換を行った。後者を大過剰に用いることで目的物が生成していることはGPCレベルでは確認できたが、保護基を外し次の段階へ進むには、反応さらなる検討が必要である。
4)フラーレン等を想定すると環状4量体(メチレン数3)は空孔サイズが大きすぎる可能性もあるので、環状1,3-ジチオール-2-オン3量体(メチレン数3)の合成を行った。現在TTFへの変換を行っている。

  • Research Products

    (1 results)

All 2004

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Polyhedral building block with specific facial interaction for conduction supramolecular self-assembly2004

    • Author(s)
      田辺順, 川田勇三 他6名
    • Journal Title

      J.Mater.Chem. 14

      Pages: 2842-2847

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi