• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ナフタレンおよびアントラセン骨格を活用した拡張超原子価結合系の構築

Research Project

Project/Area Number 16550038
Research InstitutionWakayama University

Principal Investigator

林 聡子  和歌山大学, システム工学部, 助手 (00294306)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中西 和郎  和歌山大学, システム工学部, 教授 (80110807)
Keywords拡張超原子価結合 / 結合様式 / 理論計算 / ナフタレン / アントラセン / 典型元素 / 孤立電子対 / 長鎖・直線状結合
Research Abstract

3中心4電子結合(3c-4e)の研究は広範に行われている。しかし3c-4eの拡張系であるmc-ne(m≧4)系に関しては、理論的にも実験的にもまさに研究が始まったばかりである。申請者らは、昨年度までに、セレンおよび硫黄原子を含むナフタレンの系において4c-6eを、アントラセンおよびアントラキノンの系において5c-6e系の構築に成功し、それらの知見をもとに本年度は、アントラキノンの系を用いて4e-6eおよび6c-10eの構築に成功した。NMRやサイクリックボルタンメトリー、UV等による機器測定を行い、一方で計算化学の手法を駆使して評価を行い、その特徴を究明しつつある。しかし、結晶が細い針状晶であるため、単結晶が作成しづらく、X線結晶構造解析を行うには至らず、現在置換基を導入する等、構造解析のための検討を行っている。
さらに拡張超原子価結合系の評価を行うために、「化合物の電子状態を検討するため、^<77>Se NMR化学シフト値の測定値をその計算値を含めて比較検討することにより、詳細な検討を行う。」という観点から、またセレン化学を研究する上でも必要不可欠な^<77>SeNMR化学シフトにおけるアリール基の配向性について実験的・理論的立場から詳細な検討を行った。NMR化学シフトを量子化学を用いて検討する際に、その成分をXX,YY,ZZに分解して算出することにより、化学シフト値の起源をセレン原子とその置換基の相互作用に着目して究明することが可能となった。

  • Research Products

    (3 results)

All 2006 2005

All Journal Article (3 results)

  • [Journal Article] Orientational Effect of Aryl Groups on 77Se NMR Chemical Shifts: Experimental and Theoretical Investigations2006

    • Author(s)
      W.Nakanishi, S.Hayashi, D.Shimizu, M.Hada
    • Journal Title

      Chemistry - A European Journal (印刷中)(Web公開3月3日)

  • [Journal Article] Structures of 1-(Arylthio) naphthalenes, Together with the Selenium and Oxygen Derivatives in Crystals and Solutions2005

    • Author(s)
      W.Nakanishi, S.Hayashi, T.Nakai
    • Journal Title

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements 180・5-6

      Pages: 1431-1432

  • [Journal Article] Extended Hypervalent 5c-6e Interactions : Linear Alignment of Five C-Z---O---Z-C (Z=S,Se) Atoms in Anthraquinone and Anthracen Systems2005

    • Author(s)
      W.Nakanishi, S.Hayashi, T.Furuta, N.Itoh, Y.Nishina, M.Yamashita, Y.Yamamoto
    • Journal Title

      Phosphorus, Sulfur, and Silicon and the Related Elements 180・5-6

      Pages: 1351-1355

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi