• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

次元性制御に基づく新規分子磁性錯体の創製

Research Project

Project/Area Number 16550062
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

御厨 正博  関西学院大学, 理工学部, 教授 (10157472)

Keywords二核錯体 / 多核錯体 / 金属錯体 / 金属-金属結合 / 酸素錯体 / カルボキシラト架橋 / ラジカル / ルテニウム
Research Abstract

新規の磁気特性発現の可能性を探るために、前年に引き続いてルテニウム二核にオクタシアノタングステン酸を反応させた系についての合成実験を行った所、昨年得られていた一次元錯体は、わずかな合成条件の違いに依っては、二次元、三次元集積していることが判明した。これらの化合物は、フェリ磁性的相互作用を示し、注目に値する。現在、単結晶化の条件を検討している。ルテニウム二核の系については、ユニークな磁気特性が期待されるので、これまでの一次元、二次元、三次元集積の成功例を収集し、次元性制御の要因と磁気特性について考察を加えた。この考察の過程でこの系について液晶性の導入が重要であることが判明し、現在、その合成を試みている。
オクタシアノタングステン酸が光照射下、酸素を取り込み、酸素錯体を形成することを明らかにした。この酸素は過酸化物の形でタングステンに配位し、13面体9配位の珍しい構造を与える。
カルボキシラト-ヒドロキソ架橋の二核銅(II)錯体の系について磁気的相互作用の様子を調べた所、Cu-O-Cu角に依存して強磁性的もしくは反強磁性的相互作用が主になることが観測された。この系の台形型四核錯体の磁気挙動も明らかにし、その解釈を試みた。
ピリジンカルボキラトのコバルト(II)錯体の磁化率の温度依存性を調べた。
安定なラジカルとして、アダマンチル基を取り付けたNOラジカルが合成でき、数種の銅(II)錯体の結晶構造を明らかにし、磁気的相互作用を調べている所である。

  • Research Products

    (7 results)

All 2006

All Journal Article (7 results)

  • [Journal Article] Structure and Photochemical Properties of (μ-Alkoxo)bis(μ-carboxylato)diruthenium Complexes with Naphthylacetate Ligands2006

    • Author(s)
      Misaki Nakai
    • Journal Title

      Inorg. Chem. 45

      Pages: 3048-3056

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Dinuclear Copper(II) Complexes with{Cu_2(μ-hydroxo)bis(μ-carboxylato)}^+ Cores and Their Reactions with Sugar Phosphate Esters : A Substrate Binding Model of Fructose-1,6-bisphoshatase2006

    • Author(s)
      Merii Kato
    • Journal Title

      Inorg. Chem. 45

      Pages: 2925-2941

  • [Journal Article] Transformation of a Tetranuclear Copper(II) Complex Bridged by Sugar Phosphates into Nucleotide-Containing Cu_4 Aggregations2006

    • Author(s)
      Merii Kato
    • Journal Title

      Eur. J. Inorg. Chem. 45

      Pages: 2504-2513

  • [Journal Article] Tetranuclear Copper(II) Complexes Bridged by a-D-Glucose-1-Phosphate and Incorporation of Sugar Acids through the Cu_4 Core Structural Changes2006

    • Author(s)
      Merii Kato
    • Journal Title

      Inorg. Chem. 45

      Pages: 6646-6660

  • [Journal Article] Magnetic interactions in one-,two-, and three-dimensional assemblies of dinuclear ruthenium carboxylates2006

    • Author(s)
      Masahiro Mikuriya
    • Journal Title

      Coord. Chem. Rev. 250

      Pages: 2194-2211

  • [Journal Article] [PPh_4]_3[W(CN)_7(O_2)]・4H_2O as the Representative of the [M(L)_7(LL) Class for Nine-Coordinate Complexes2006

    • Author(s)
      Dariusz Matoga
    • Journal Title

      Inorg. Chem. 45

      Pages: 7100-7104

  • [Journal Article] Crystal structures, spectral and magnetic properties of cobalt(II) pyridinecarboxylates : A noveol polymeric chain in {[{2,6-(MeO)_2nic}_2(H_20)_2Co(μ-H_2O)Co(H_2O)_4(μ-H_2O)]{2,6-(MeO)_2nic}_2・6H_2O}_n,2006

    • Author(s)
      Dusan Miklos
    • Journal Title

      Inorg. Chim. Acta 359

      Pages: 4386-4392

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi