• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

錯イオンの配向制御による極性体の開発とその非線形電気光学効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 16550116
Research InstitutionYamagata University

Principal Investigator

崎山 博史  山形大学, 理学部, 助教授 (20253396)

Keywords電気光学効果 / 極性体 / 光学活性 / 遷移金属錯体
Research Abstract

電気光学効果とは,物質の屈折率が外部電場に応じて変化する効果であり,屈折率の変化にともなって透過率,反射率,旋光度などの光学的性質も変化する。屈折率の変化が外部電場に比例するとき一次または線形の電気光学効果と呼ばれ,外部電場の二乗,三乗…に比例するとき二次,三次…の非線形電気光学効果と呼ばれる。一次の電気光学効果を示す物質は多数あり,よく研究されている。また二次の電気光学効果を示す物質も知られている。
平成17年度の成果は次のとおりである。
(1)当研究室でした開発した極性体(空間群C2)となるキラルなニッケル(II)錯体が無極性結晶(空間群P2_12_12_1)にもなることを明らかにした。
(2)前年度作成した直流電場を印加しながら単結晶表面の反射スペクトルを測る装置を用いて,前述の無極性結晶(単結晶)について厳密に電気光学効果を観測することに成功した。結晶面の帰属をおこない電場と光の方向を変化させて測定したところが以前よりも進歩した。
(3)精密な電気光学効果の測定によって電場の四乗に比例して屈折率変化が起こる四次の電気光学効果であることを見いだした。機構は不明であるが,現象論的に四次の電気光学効果を観測した初めての例である。
(4)極性結晶(粉末試料)の電気光学効果の測定データを解析し,二次の電気光学効果であることを確認した。
(5)単結晶の作成には至らなかったが,無色の光学活性な亜鉛(II)錯体を新たに二種類合成した。広い波長範囲で電気光学効果が観測されると期待できる化合物である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2006 2005

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Magnetic Susceptibility Equation for Dinuclear High-spin Cobalt(II) Complexes Considering the Exchange Interaction between Two Axially Distorted Octahedral Cobalt(II) Ions2006

    • Author(s)
      Hiroshi Sakiyama
    • Journal Title

      Inorganica Chimica Acta 359・7

      Pages: 2097-2100

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Formation of polar crystals of a chiral dinuclear nickel(II) complex and their nvroelectric effect and electro-optic effect2006

    • Author(s)
      Hiroshi Sakiyama
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry Communications 9・1

      Pages: 18-20

  • [Journal Article] Aminopeptidase function of dinuclear zinc(II) complexes with chiral dinucleating ligands : Stereoselectivity by chiral substrate recognition2005

    • Author(s)
      Hiroshi Sakiyama
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry Communications 8・4

      Pages: 372-374

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Hexacyanocobaltate(III) Anions as Precursors of Co(II)-Ni(II) Cyano-Bridged Multidimensional Assemblies : Hydrothermal Syntheses, Crystal and Powder X-ray Structures, and Magnetic Properties2005

    • Author(s)
      A.Rodriguez
    • Journal Title

      Inorganic Chemistry 44・23

      Pages: 8399-8406

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Synthesis, Structure, and Magnetic Properties of Dinuclear Nickel(II) Complexes with a Phenol-Based Dinucleating Ligand with Four Methoxyethyl Chelating Arms2005

    • Author(s)
      Hiroshi Sakiyama
    • Journal Title

      Inorganica Chimica Acta 358・6

      Pages: 1897-1903

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi