• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

全芳香族剛直高分子の分子量分別と構造形成

Research Project

Project/Area Number 16550177
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

島村 薫  岡山大学, 工学部, 教授 (80013506)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 内田 哲也  岡山大学, 大学院・自然科学研究科, 助手 (90284083)
木村 邦生  岡山大学, 環境理工学部, 教授 (40274013)
Keywords剛直高分子 / 分子量分別 / 分子鎖長分布 / 単結晶 / 結晶化
Research Abstract

Poly(p-phenylene benzobisthiazole)(PBZT)などの全芳香族剛直高分子は硫酸やメタンスルホン酸などの強酸にしか溶解せず,屈曲高分子のように有機溶媒を展開液として用いた分子量分別法は適用できない.本研究ではメタンスルホン酸を展開溶媒とし,多孔性シリカゲルを充填剤としたカラム分別装置を作製した.カラム分別では溶解した分子鎖がシリカゲルの細孔に出入りしながら流下していく.その際,細孔内に入ることのできる短い分子鎖とできない分子鎖とが徐々に分離されていく.この場合にはシリカゲルの細孔の大きさと分別しようとする分子鎖の大きさの関係が重要となる.そこで充填剤として用いるシリカゲルの種類,カラム温度,流下速度などが分離能に及す影響について検討した.続いて分別して得られた試料の分子量分布を測定し,その結果をもとに未分別PBZTの分子量分布について検討した.また分子鎖長の揃ったPBZTを用いて希薄溶液からの結晶化を行い,分子量分布が結晶化におよぼす影響について検討した.得られた知見を以下に示す.
・充填剤に用いるシリカゲルの種類と分別可能な分子鎖長の関係を明らかにした.この結果により分別にあたっての系統的な指針が得られ,目的に応じて最適な充填剤(シリカゲル)の選択が可能となった.
・分子鎖長が揃った試料を希薄溶液から結晶化させると,棒状晶の両側から突出した分子鎖部分が短くなり,基本的には単独の棒状晶となることがわかった.
・剛直高分子では分別することにより,形態学的に分子量分布を評価することが可能である.
・得られた分別物の分子量分布は比較的せまくMw/Mnは1.04程度であった.分別物をキャラクタリゼーションした結果から未分別PBZTの分子量分布を考察したところ,長さが3倍以上も異なる分子鎖が混在していることが明らかとなった.
・各分別物の分子鎖長分布曲線を合成することにより,未分別PBZTの分子量分布を明らかにした.

  • Research Products

    (1 results)

All 2004

All Journal Article (1 results)

  • [Journal Article] Fractionation and Crystal Morphology of Rigid Polymer, Poly(p-phenylene benzobisthiazole)2004

    • Author(s)
      Kaoru Shimamura, Nobuyuki Michiaki, Takaya Ikeda, Tetsuya Uchida, Manabu Hirao
    • Journal Title

      Journal of Macromolecular science Part B Physics 43(5)

      Pages: 1015-1024

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi