• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

次世代極薄高誘電率ゲート絶縁膜中の不純物の挙動に関する理論的研究

Research Project

Project/Area Number 16560020
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

白石 賢二  筑波大学, 大学院・数理物質科学研究科, 助教授 (20334039)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋山 亨  三重大学, 工学部, 助手 (40362363)
Keywords高誘電率絶縁膜 / シリコンナノ構造 / 格子欠陥 / 第一原理計算 / Si / SiO_2界面 / High-k絶縁膜 / Si界面 / トランジスタ特性 / HfO_2
Research Abstract

16年度は、(1)HfO_2中の格子欠陥の挙動とトランジスタ特性との関係の研究、及び、(2)Si/SiO_2界面における界面反応素過程の研究に大きな進展が得られた。
(1)HfO_2中の格子欠陥、特に、(a)酸素空孔、(b)水素不純物等の原子構造、電子構造を明らかにするとともに、これらの欠陥がHfO_2をベースとしたMISFETの特性に与える影響に関して大きな成果を得ることができた。
(a)酸素空孔
第一原理計算の結果、酸素空孔はHfO_2の伝導帯であるHf5d軌道から構成されていることが明らかとなった。この結果をもとに、物理モデルを構築し、理論的検討を進めた結果、現在SiテクノロジーのHigh-k技術において最大の問題となっているP+poly-Si電極のFermi level pinningの起源の解明に成功した。以上の結果は多くの実験によって実証された。
(b)水素不純物
HfO_2に正孔が注入されると、Si基板/SiO_2界面において、Si-Hの形態を取ってSiのdangling bondを終端していた水素原子が自発的にはずれ、HfO_2中の正孔を有するO原子とOH結合を形成することを第一原理全エネルギー計算によって明らかにした。これは、界面にSiのdangling bondが形成され、界面準位密度が増加することを意味する。すなわち、HfO_2への正孔注入によって、基板側界面の破壊をきっかけとする絶縁破壊が起こることが示唆される。以上の計算結果は詳細な信頼性の実験によって確認された。
(2)Si/SiO_2界面における、格子間酸素(O_2)の反応に対して第一原理計算による検討を行った。その結果、酸化膜中の格子間酸素がSi基板に取込まれる際のエネルギー障壁は0.2eVという非常に小さい値となることを明らかにした。これは格子間酸素が容易に基板と反応してSiO_2となることを意味する結果である。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Reaction mechanisms of oxygen at SiO_2/Si(100) interface2005

    • Author(s)
      T.Akiyama, H.Kageshima
    • Journal Title

      Surface Science 576

      Pages: L65-L70

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [Journal Article] First Principles Studies on the Novel Intrinsic Effect of Nitrogen Atoms for Reduction in Gate Leakage Current through Hf-based High-k Dielectrics2005

    • Author(s)
      N.Umezawa, K.Shiraishi, et al.
    • Journal Title

      Applied Physics Letters (in press)

  • [Journal Article] Oxygen Vacancy Induced Substantial Threshold Voltage Shifts in the Hf-based High-K MISFET with p+poly-Si Gates -A Theoretical Approach2004

    • Author(s)
      K.Shiraishi et al.
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      Pages: L1413-L1415

  • [Journal Article] Physics in Fermi Level Pinning at the PolySi/Hf-based High-k Oxide Interface2004

    • Author(s)
      K.Shiraishi et al.
    • Journal Title

      Technical Digest of 2004 Symposium on VLST Technology, Honolulu, USA

      Pages: 108-109

  • [Journal Article] Physical Model of BTI, TDDB, and SILC in HfO_2 based high-k gate dielectrics2004

    • Author(s)
      K.Torii, K.Shiraishi, et al.
    • Journal Title

      Technical Digest of 2004 IEEE International Electron Device Meeting, San Francisco, USA

      Pages: 129-132

  • [Journal Article] First-principles analyses of O_2 molecules around ultrathin SiO_2/Si(100) interface2004

    • Author(s)
      T.Akiyama, H.Kageshima, T.Ito
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 43

      Pages: 7903-7908

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi