• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

ホログラフィック光誘起メゾスコピック界面による液晶分子配向制御と記録素子への応用

Research Project

Project/Area Number 16560022
Research InstitutionNagaoka University of Technology

Principal Investigator

赤羽 正志  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (10016793)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 宗弘  長岡技術科学大学, 工学部, 助教授 (20242456)
Keywords液晶 / 双安定 / アンカリング / グレーティング / 干渉露光 / 有限要素法 / ネマティック / エリプソメトリー
Research Abstract

本研究では、ネマティック液晶を用いた双安定表示素子のモードの1つであるZBD(Zenithal Bistable Display)モードを実現するための基礎研究について、最終年度としての研究を計画に従って遂行した。
昨年度確立した、レーザー光干渉露光を用いた光誘起レリーフグレーティング(LRG)作製手法により、双安定配向界面を作成し、ZBD液晶セルをさまざまな条件で多数作製した。LRGの溝の深さ及びピッチを変えることによって、界面アンカリングエネルギーを連続的に変化させることが出来るため、発現するZBDセルにおける双安定性の違いを実験の上から検証出来た。
実験と同時に、有限要素法による液晶配向シミュレーションを行い、ZBDセルの最適作製条件を探るため、デバイスパラメーターを振ることによって、実験する際の具体的な条件を明らかにした。
次に、垂直配向のアンカリングエネルギー評価技術の確立に取り組んだ。エリプソメトリー法を用いた新規な垂直アンカリング測定手法を構築して、垂直配向膜を用いたホメオトロピック配向セルを使い、極角アンカリングエネルギーの測定を行った。また、ZBDモードの対向側一様配向は水平配向でも可なため、水平配向の方位角アンカリング測定技法の改良も行った。また、実用化に当たって、用いる液晶の相転移の違い(界面相転移/バルク相転移)が、アンカリングエネルギーに及ぼす影響について知見を得ておく必要性があることから、ラビング処理と残留リタデーションがアンカリングエネルギーに及ぼす影響を詳細に調べた。
ZBDモードの研究に取り組む中で、表面幾何形状を用いずに、水平配向と垂直配向の周期的な構成による双安定モードを新規に見出し、素子の作製に成功した。

  • Research Products

    (6 results)

All 2006 2005

All Journal Article (4 results) Patent(Industrial Property Rights) (2 results)

  • [Journal Article] Surface alignment of liquid crystal multilayers evaporated on photoaligned polyimide film observed by surface profiler2005

    • Author(s)
      T.N.Oo, T.Iwata, M.Kimura, T.Akahane
    • Journal Title

      Science and Technology of Advanced Materials 6巻2号

      Pages: 149-157

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Surface Azimuthal Anchoring Energy between the Trapezoid Grating Surface and Nematic Liquid Crystal Layer Studied by Finite Element Method2005

    • Author(s)
      M.Kimura, Y.Ohta, T.Akahane
    • Journal Title

      Advances in Technology of Materials and Materials Processing 7巻

      Pages: 91-96

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Surface Alignment of Liquid Crystal Multilayers Evaporated on Photoaligned Polyimide Film Observed by Surface Profiler2005

    • Author(s)
      T.N.Oo, T.Iwata, M.Kimura, T.Akahane
    • Journal Title

      Advances in Technology of Materials and Materials Processing 7巻

      Pages: 77-86

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Relationship between surface order and surface azimuthal anchoring strength on Polyimide with Linearly polarized Ultraviolet Light Exposure2005

    • Author(s)
      T.Mitshumoto, S.Oka, M.Kimura, T.Akahane
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics 44巻6A号

      Pages: 4062-4066

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許2006

    • Inventor(s)
      都甲 康夫, 岩本 宣久, 赤羽 正志, 木村 宗弘, 塚田 浩之, 高橋 泰樹
    • Industrial Property Rights Holder
      長岡技術科学大学, スタンレー電気(株)
    • Industrial Property Number
      特願2006-8299
    • Filing Date
      2006-01-17
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 特許2005

    • Inventor(s)
      赤羽 正志, 木村 宗弘, 長谷川 岳
    • Industrial Property Rights Holder
      長岡技術科学大学
    • Industrial Property Number
      特願2005-245054
    • Filing Date
      2005-08-25

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi