• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

実時間3局VLBIを利用した大気揺らぎの研究

Research Project

Project/Area Number 16560042
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

宮崎 智行  鹿児島大学, 工学部, 教授 (80037241)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西尾 正則  鹿児島大学, 理学部, 助教授 (70135383)
河野 宣之  自然科学研究機構, 国立天文台電波研究部, 教授 (10186116)
安田 茂  鹿児島大学, 工学部, 助手 (30253909)
Keywords超長基線電波干渉計 / 電波伝搬 / 大気位相揺らぎ / 静止衛星 / ビーコン電波 / 気象観測
Research Abstract

12GHz帯の3局VLBI(超長基線電k派干渉計)により行った大気位相揺らぎの観測結果の解析を進め、以下の結果を得た。
1.3局VLBI観測により得られた相互相関位相に対してアラン標準偏差および時間構造関数を用いた解析を行い、1秒から2000秒程度までの大気位相揺らぎの変動特性を得た。この特性は、過去の観測結果とほぼ同じ。
2.相互相関位相に対して我々が考案した解析手法を適用し、観測点ごとの大気位相揺らぎのアラン標準偏差、時間構造関数が分離できることを確認した。
3.上記の手法により得られた観測点ごとのアラン標準偏差、時間構造関数は時間的に変化する。この変化と観測点の気象状態との関係について分析し、観測点ごとのアラン標準偏差の増大が低気圧の急速な発達と対応しているという結果を得た。
4.アラン標準偏差の増減は全変動周期で一様であり、電波天文衛星「はるか」を用いて測定した結果(10秒から100秒程度の変動周期の成分のみが増減する)から示唆される特性とは異なりっていた。
5.時間構造関数の特性曲線の折れ曲がり点をパラメータとし、その時間変化が対流圏下部の風速と相関を持つことを発見した。これを利用した風速測定方法を考案し、「風速測定システム、風速測定方法及びプログラム」として特許出願した。また、12GHz帯と19GHz帯の2周波で行った大気位相揺らぎのVLBI同時観測結果についても解析し、
6.過去の19GHz帯での観測で全観測時間帯にわたって見られた1400秒周期の位相変動は今回捉えられなかった。一方、600秒周期の位相変動成分が検出された時間帯があった。
7.2つの周波数帯での位相揺らぎのパターンは良く似ていた。今回の観測では、参照信号源として用いた衛星の離角が25度あった。これらより、大きな離角でも大気位相揺らぎには相関関係があるという結論を得た。

  • Research Products

    (4 results)

All 2005 2002

All Journal Article (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Methods for the Orbit Determination of Tethered Satellites in the Project QPS2005

    • Author(s)
      Y.Sakamoto, K.Yotsumoto, K.Sameshima, M.Nishio, T.Yasaka
    • Journal Title

      The 56th International Astronautical Congress IAC-05-C1.7.08

      Pages: 1-8

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Statistical Characteristics of Atmospheric Phase Fluctuations Observed by a VLBI system Using a Beacon Wave from a Geostationary Satellite2005

    • Author(s)
      Q.Liu, M.Nishio, K.Yamamura, T.Miyazaki, et al.
    • Journal Title

      IEEE Transactions on Antennas and Propagation Vol.53, No.4

      Pages: 1519-1527

  • [Journal Article] Supersensitive Remote Sensing System of Atmospheric Water vapor Distributions using LEO satellite beacons2005

    • Author(s)
      C.Minamitaka, M.Nishio, H.Akasaki, Y.Sumino
    • Journal Title

      Proc.of ISAP05/2005 International Symposium on Antennas and Propagation

      Pages: 1205-1208

  • [Patent(Industrial Property Rights)] 大気計測システム及び方法2002

    • Inventor(s)
      西尾 正則
    • Industrial Property Rights Holder
      科学技術振興機構
    • Industrial Property Number
      特許第3733330号
    • Filing Date
      2002-01-08
    • Acquisition Date
      2005-10-21

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi