• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

サブグレインの自己組織化を考慮した超微細粒メタル創製のための転位-結晶塑性解析

Research Project

Project/Area Number 16560078
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

志澤 一之  慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (80211952)

Keywords転位セル / サブグレイン / 自己組織化 / 多結晶 / 超微細粒メタル / マルチスケールモデリング / 反応-拡散方程式 / 結晶塑性解析
Research Abstract

強ひずみ付与による超微細粒メタル創製のメカニズムを数値解析的に明らかにするために,昨年度得られた転位セル形成とセル再分割ならびにセルからサブグレインへの遷移を再現し得る単結晶用の転位-結晶塑性モデルを多結晶対応モデルへ拡張した.まず粒界の影響距離を考慮して,粒界へのGN転位蓄積および粒界近傍における転位対消滅率の減少を表現できるよう転位反応モデルを改良し,転位の自己組織化を表す反応-拡散方程式に導入した.また,単結晶の3段階硬化におけるステージ遷移のタイミングが,結晶粒の初期方位によって異なることを,反応-拡散方程式の応力効果係数モデルならびに転位平均飛行距離モデルに反映させた.この反応-拡散方程式から計算される転位密度情報を結晶の硬化係数に導入することで,転位パターニングと結晶の変形過程を連成させた転位-多結晶塑性モデルを構築した.次に,本モデルをFCC多結晶平板の強圧縮問題に適用し,マルチスケール結晶塑性FDM-FEMシミュレーションを行った.得られた結果において,結晶の硬化段階におけるステージIIでは数10μ程度の粒内に数μ程度のセルが形成され,粒界に沿ってGN転位の蓄積が開始される様子,ならびにステージIIIにおいて多数のマイクロシアバンドが発現し,それらに沿ってセルが1μ程度のサブグレンへ遷移するとともに,亜粒界にそってGN転位が蓄積する様子を再現した.また,転位パターンの進展過程が分解せん断応力の値に対応して粒ごとに異なることも表現した.さらに,局所ひずみ値が2を超える強変形を与えることにより,粒内にGN粒界が誘起され,それに沿って1個の粒が大角粒界を有するサブミクロンサイズの複数の微細粒へ分割される様子を可視化した.以上のようにして,超微細粒多結晶メタル創製過程を結晶欠陥レベルから計算力学的に再現するマルチスケールシミュレーション手法の基礎を築いた.

  • Research Products

    (6 results)

All 2005

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] 強ひずみ付与による結晶粒微細化に関するGN転位-結晶塑性シミュレーション2005

    • Author(s)
      青柳 吉輝
    • Journal Title

      日本材料学会第54期学術講演会講演論文集

      Pages: 341-342

  • [Journal Article] Modeling and Simulation of Crystal Plasticity Based on GN Crystal Defects for Ultrafine-Grained Metals Induced by Severe Plastic Deformation2005

    • Author(s)
      Shingo Oishi
    • Journal Title

      Proceedings of NanoSPD3 : The 3rd International Conference on Nanomaterials by Severe Plastic Deformation

      Pages: 215-220

  • [Journal Article] Dislocation-Crystal Plasticity Simulation Based on Self-Organization for Repartition of Dislocation Cell Structures and Subgrains2005

    • Author(s)
      Naoshi Yamaki
    • Journal Title

      Proceedings of NanoSPD3 : The 3rd International Conference on Nanomaterials by Severe Plastic Deformation

      Pages: 989-994

  • [Journal Article] 結晶粒微細化および寸法効果に関するGN転位-結晶塑性シミュレーション2005

    • Author(s)
      海宝 寿実雄
    • Journal Title

      日本機械学会第18回計算力学講演会講演論文集 No.05-2

      Pages: 89-90

  • [Journal Article] 多結晶体における転位パターニングを考慮した転位-結晶塑性シミュレーション2005

    • Author(s)
      堀部 尚裕
    • Journal Title

      日本機械学会第18回計算力学講演会講演論文集 No.05-2

      Pages: 493-494

  • [Journal Article] Dislocation Patterning for Cell Structures and Subgrains in Polycrystal2005

    • Author(s)
      Naoshi Yamaki
    • Journal Title

      Proceeding of ICCES'05 : International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences

      Pages: 1476-1481

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi