2004 Fiscal Year Annual Research Report
順序化した確率伝播に基づく復号アルゴリズムとそれに適する誤り訂正符号構成の研究
Project/Area Number |
16560324
|
Research Institution | The University of Electro-Communications |
Principal Investigator |
山口 和彦 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (60220258)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小林 欣吾 電気通信大学, 電気通信学部, 教授 (20029515)
|
Keywords | 低密度パリティ検査符号 / Sum-Product復号 / 連接符号 / ターボ符号 / ターボ復号 / 符号理論 / 最大事後確率復号 / バースト誤り訂正 |
Research Abstract |
低密度パリティ検査符号の実用性をかためるため、復号の順序を制御するSum-Product復号の検討を進めた。この復号順序制御の基本となる方式はビットごとに計算を進めるSum-Product復号で、ハワイ大マーク・フォッソーリエ教授らのShuffled BP復号と関連があり、それを発展させたアルゴリズムといえる。 低密度パリティ検査符号の実用は多くの研究者が注目しており、関連する研究がなされている米国シカゴで行われたISIT2004において関連の研究の情報収集を行い、フォッソーリエ教授らとも情報交換を行った。なお、2004年7月には、フォッソーリエ教授の電気通信大学来訪を受けてさらに深い情報交換などを行った。 国内研究会での発表の後、2004年10月イタリア・ビアレッジオで開催された第4回アジア・ヨーロッパ情報理論ワークショップおよび、イタリア・パルマで行われた2004年情報理論とその応用国際会議において復号の順序を制御のアルゴリズムとその結果および、その解析を報告した。現在アルゴリズムのさらに改良を進め、バースと誤り通信路にもよく適合する方式の結果が得られており、その結果は2005年5月発表予定である。
|